trend

キャットタワーで遊ぶ猫、興奮して首が? 「吹いた」「別の生き物か」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

なみそさん猫の写真

期待をしながら待ち焦がれる様子を、「首を長くして待つ」なんて言葉でいい表しますよね。

なみそ(@omochi_nam01)さんは、自宅のリフォームをした際、一緒に暮らす猫たちのため、オリジナルのキャットタワーを作ったそうです。

なみそさん猫の写真

ついに完成したキャットタワーに、猫たちは大興奮!早速夢中になって遊んでいたそうですが、その時の姿がまさに…。

なみそさん猫の写真
なみそさん猫の写真

「そんな伸びるんか!ってほどに首が伸びまくっている!」

キャットタワーの完成を首を長~くして待っていたのでしょう。猫ちゃんの「にょい~ん」と伸びた首と生き生きとした表情から、喜びの感情が伝わってきますね!

投稿には「吹いた!首を長くして待っていたら、戻らなくなっちゃったのかな」「めっちゃ伸びてる!そして素敵なおうち」「かわいい。別の生き物みたい」などの声が寄せられています。

ちなみに、キャットタワーは電気工事士の資格を取得している、なみそさんの夫の力作なのだとか。

家の中にこんな素敵な遊び場があったら、猫たちが楽しく過ごせる日が増えますね!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@omochi_nam01

Share Post LINE はてな コメント

page
top