閉店する『100円ショップ』 店内の光景に「激熱」「漁るしかない」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
家計に優しい100円ショップ。
店に足を運んだ際、当初の予定を忘れて、いろいろな商品を買ってしまうのは『100円ショップあるある』です。
あれもこれもとカゴに入れている時は、楽しくて仕方がないですよね。
100円ショップでスイッチが入ったワケ
「『賊』になって漁っている」
100円ショップ『キャンドゥ』を訪れた、コンステレイション(@konstereeshon)さんは、そんなコメントをX(Twitter)に投稿して注目を集めました。
どうやら、店内のPOPを見て、爆買いのスイッチが入ってしまったようです!
目の色が変わるのも納得の光景とは…。
100円ショップの商品が、驚きの70%オフで販売されていました!
実施されていたのは、埼玉県所沢市の百貨店『新所沢パルコ』。2024年2月29日の閉店に合わせ、各店でセールが行われていたのです。
コンステレイションさんが見た時には、とても閉店当日とは思えないほど商品が豊富だったとのこと。
きっと、普段以上に商品をカゴに盛る人が続出したでしょう。
投稿を見た人たちからは、うらやましがる声が続出しました。
・いいね、全部刈り取りたい。
・安すぎない?こんなの自分も『賊賊(ぞくぞく)』しちゃう…。
・100円ショップでもセールをすることに驚き!漁るしかないでしょう。
・近所の『キャンドゥ』が閉店する時、まさにこの状態でした!激熱ですね!
閉店はさびしいものの、おおいに盛り上がるセール。
近所で開催された際には、あなたも少しでも気になるすべての物を、買ってしまうかもしれません!
[文・構成/grape編集部]