ソースの容器、継ぎ足して使うのはNG? ブルドックソースの注意喚起に「初耳でした…」
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
芽が出たジャガイモ、捨てた方がいい? 農水省の情報に「そうだったのか」しばらくジャガイモを使わないでいると、芽が出てしまうことがありますよね。中には放置しすぎて、「芽が長く伸びてしまった…」という人もいるかもしれません。芽が出たジャガイモはどうすればいいのでしょうか。 ジャガイモの芽は必ず...
- 出典
- ブルドックソース株式会社
使っている調味料が少なくなると、継ぎ足しながら使う人も多いでしょう。ソースも同様に継ぎ足したくなるかもしれませんが、ブルドックソース(以下、ブルドック)が公式サイトで回答している情報によると、少し注意するべき点があるようです。
保存性は高くても継ぎ足しは要注意
調味料や食卓での味付けに人気のソース。少なくなってくると出しにくくなり、醤油差しのように継ぎ足しながら使いたいと考えるかもしれません。しかし、ブルドックが公式サイトで回答している内容によると、必ずしもそれはおすすめしないようでした。
ソースは保存性が高いものの、使っている間に味が少しずつ変わっていくという性質があるそうです。
この回答を参考にして考えてみると、継ぎ足すと味が変わった部分と変わっていない部分が混ざり、本来の味が楽しめなくなってしまうかもしれません。
ブルドックが推奨する通り、最後まで使ってから新しいソースを入れたほうがよさそうです。その際には容器の洗浄と乾燥をお忘れなく!
なお、保存する場合は未開封が常温で約2年間、開栓後は冷蔵庫がよいとのことでした。特に夏場は使う時以外、必ず冷蔵庫に入れましょう。
少しのコツを守るだけで、おいしいソースを楽しみやすくなります。ブルドックの回答を参考にして、上手にソースを使いこなしましょう。
[文・構成/grape編集部]