空港で荷物を受け取った女性 タグを裏返すと…「これは泣く」「すごっ!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
空港には日々、さまざまな目的地へと向かう人が集まります。
帰省や仕事、旅行など、利用する理由はさまざま。中にはこの日の『旅』を、ずっと心待ちにしてきた人もいるでしょう。
空港で働く人たちは、そういった利用者の搭乗をサポートするだけでなく、さまざまな方法で笑顔を届けているようです。
空港で荷物を受け取ったら「えっ」
徳島県在住の、まめもち(@amaiomochichan)さんは、2024年3月、同県板野郡にある徳島飛行場(通称:徳島空港)を利用しました。
目的は、アイドルグループ『SixTONES』のライブツアー『SixTONES LIVE TOUR 2024「VVS」』。福岡県福岡市の『福岡PayPayドーム』に向かうため、飛行機に搭乗したのです。
飛行機から降り、到着先で荷物を受け取った、まめもちさん。ふと荷物に目をやったところ、身に覚えのないタグが付いていたといいます。
「どこか、荷物に不備でもあったのかもしれない」と疑問に思い、タグを裏返してみると…。
タグに書かれていたのは、徳島空港のスタッフからのメッセージ!
手荷物を預ける際まめもちさんは、スタッフと何気ない世間話をしていました。搭乗の理由を伝えたところ、スタッフは「『SixTONES』のライブですか!?」と目を輝かせていたのだそうです。
きっとそのスタッフも、同じ『SixTONES』のファンだったのでしょう。ライブに向かう時の高揚感が分かるからこそ、「よりこの旅を楽しんでもらいたい」と思ったのかもしれませんね。
タグに書かれたメッセージを読んで感激したという、まめもちさん。素敵な『サプライズ』に、ネットからも称賛の声が相次いでいます。
・これは泣く…。なんて温かいメッセージだろう。
・すごっ!これぞまさに日本の誇る『ホスピタリティ』。
・こういう粋なサプライズ、大好き。最高の宝物ですね!
旅は、従来の目的だけでなく、その道中で起こった出来事もワンセットで記憶に残るもの。
スタッフの素晴らしい心遣いによって、まめもちさんの旅は、さらに美しく彩られたようです!
[文・構成/grape編集部]