『サイゼ』の食器棚を見ると…「それにしか見えん」「完全に一致」
公開: 更新:


飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!

ソフトクリームを注文した客 出てきたものに「デカすぎるだろ!」【コメダ珈琲店】愛知県発の大手喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』で、ソフトクリームを注文した、かずなり(@MacopeninSUTABA)さん。運ばれてきたのは、メニューの写真とはかけ離れたもので…?
- 出典
- @azo_a01
懐に優しい価格設定と、その安さにいい意味で見合わないおいしさが、高い人気を誇る飲食店『サイゼリヤ(通称:サイゼ)』。
記録的な円安により『値上げラッシュ』が続く中でも、メニューの価格変更を行わない点も、多くの人に親しまれている理由なのでしょう。
SNSでは『サイゼリヤ』の人気が高く、新しいメニューが登場するたびに注目を集めています。
『サイゼリヤ』で撮影された1枚に「もうそれにしか見えない」
あぞ(@azo_a01)さんも、『サイゼリヤ』を利用している1人。
ある日、普段から気になっていることについて、X(Twitter)に投稿したところ、多くの『サイゼリヤ』愛好者から反響が上がりました。
投稿したのは、『サイゼリヤ』の全席に設置されているであろう、棚の写真。この棚には、段ごとにスプーンやフォークなどの食器が入っています。
一見、特におかしな点はないように感じる、食器棚。
しかしあぞさんは、席についてこの光景を目にするたびに、あるものを連想してしまうのです…。
「『サイゼ』のこれを、立体駐車場って呼んでいる」
※写真はイメージ
あぞさんが連想したのは、店などにある立体駐車場!
建物のように階層がある上に、側面の斜めになった部分がスロープに見える点から、自然とそう感じるのでしょうか。
そう考えると、1階はナイフ、2階にはスプーン…と、きれいに食器たちが『駐車』されているように思えてきますね!
あぞさんの投稿は、またたく間に全国各地の『サイゼリヤ』愛好家に拡散。多くの人から共感や驚きの声が上がっています。
・完全に一致。「これにミニカーを置いて遊びたい」って思っちゃうもんな。
・もう、完全にそれにしか見えん!一体どうしてくれる!
・『サイゼリヤ』に行くたびに感じていた謎の既視感…それだわ…。
中には、「この『駐車場』は本当に便利だから、ぜひとも家に導入したい」という声も。
『サイゼリヤ』が人気の理由は、メニューだけでなく、こういった細かい工夫にもあるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]