trend

「犬が溝にはまっている!」 救助された『犬』の姿に笑いが起きたワケは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬の像の写真

出典:Cleethorpes Wildlife Rescue

イギリスのリンカンシャー州にある野生動物の保護団体『クリーソープス・ワイルドライフ・レスキュー』。

ある夜、この施設に複数の人たちから「溝にはまって動けなくなっている犬がいる」と立て続けに通報がありました。

ボランティアスタッフが現場へ向かう間、『クリーソープス・ワイルドライフ・レスキュー』の担当者は、地元の迷子のペットを探すグループと対応を話し合っていたといいます。

そして現場に到着したボランティアスタッフから、「犬を救出した」という報告を受けた担当者はびっくり。

救出されたのは、犬は犬でも、なんと『犬の像』だったのです!

犬の像は首輪をしていて、泥だらけで倒れているように見えます。薄暗いところで見たら、本物の犬に見間違えてしまいそう!

救出された犬の像はスタッフが持ち帰り、オフィスの外に保管されているとのこと。

投稿には「助ける際に少し破損してしまいましたが、もしこの像を引き取りたい人は受付まで起こしください」とユーモアたっぷりにつづられています。

『クリーソープス・ワイルドライフ・レスキュー』は、本物の犬ではなかったことを喜びつつ、善意で通報してくれた人たちへ感謝を伝えました。

この投稿には、笑いや安堵の声などさまざまなコメントが寄せられています。

・最初の写真は本物の犬に見える!像でよかったね。

・助けに行ってくれてありがとう!もし本物だったらひどい状態だっただろう。

・思いやりのある善良な人たちがいてくれたことが嬉しいよ。

水難救助ボランティアのスタッフは夜にもかかわらず、通報を受けてからわずか20分足らずで現場に到着したそうです。

これがもし本物の犬だったら、一刻を争う状況だったかもしれません。

犬を助けたい一心ですぐさま行動に移した人たち全員に、大きな拍手を送りたいですね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

出典
Cleethorpes Wildlife Rescue

Share Post LINE はてな コメント

page
top