trend

「大工の親方か!」 5歳娘がドラッグストアで見せた格好に「笑った」「大物感ある」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の写真

親が教えてもいないのに、子供が大人の言葉遣いや行動を真似することがあるでしょう。

そんな時は「どこで覚えてきたのか」と驚きつつも、クスッと笑ってしまいますよね。

5歳の娘が商品を物色する姿が…?

5歳の娘さんを育てる、でら(@aerolitkurofune)さん。

ドラッグストアへ行った日に、娘さんのある姿が気になったといいます。

X(Twitter)に投稿された1枚をご覧ください。

子供の写真

親方の風格がただよっている…!

長靴を履いてズボンのポケットに両手を突っ込み、商品を厳選していそうな格好は、まさに大工の親方そのものです。

街の店舗で見かけるような風景に、既視感を覚えずにはいられませんね!

でらさんも「大工さんが昼飯を買いに来たのか」とツッコミを入れています。

大人顔負けな娘さんの姿を見た人からは、たくさんのコメントが集まりました。

・きっと真剣な顔で菓子を選んでいるんだろうな~。想像するとかわいい。

・カップ麺、おにぎり2個、缶コーヒーとたばこを買ってそう。既視感が強いです。

・大工の親方が道具を吟味しているみたいで笑った!

・将来、大物になる予感がする!

でらさんいわく、娘さんが欲しくて見ていたのは、キャラクターがモチーフのグミだったとのこと。

幼い子供の一丁前な姿は、多くの人の頬を緩ませたことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@aerolitkurofune

Share Post LINE はてな コメント

page
top