trend

「新幹線の寝かし付け方って…」 困った母親の取った行動に『5万いいね』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新幹線のオモチャの写真

幼い子供の寝かし付けは、子育てで苦労することの1つとして、よく語られます。 

時には、子供がぐずってなかなか寝てくれないこともあるでしょう。

絵本を読んだり子守歌を歌ったりなど、親はさまざまな工夫を凝らしています。

なかなか寝ない4歳息子の要求が?

4歳の息子さんを育てる、もちこ(@mochi1121mochi)さん。

ある晩、なかなか寝たがらない息子さんから、こんなことをいわれたようです。

「新幹線がねんねしないから寝たくない」

新幹線のオモチャが大好きという、息子さん。

困り果てたもちこさんは、X(Twitter)に「新幹線の寝かし付け方を教えて」とつづり、1枚の写真を投稿しました。

息子さんの要求に対し、もちこさんが取った苦肉の策とは…こちらをご覧ください。

新幹線のオモチャの写真

新幹線にタオルをかけて、寝かし付けている…!

並べられた東北新幹線の先頭部分を残してタオルを掛け、『寝かし付け』の雰囲気を醸し出したもちこさん。

さらに、『新幹線たち』に絵本まで読んであげたといいます!

そこまでして息子さんはようやく安心したようで、夢の中に入っていったそうです。

もちこさんと同じような経験をした人などから、多くの反響が上がっています。

・我が子は、人形を寝かし付けないと寝ませんでした。しかし新幹線とは…難しそう。

・シールに寝ている目を描いて、新幹線に貼ってみてはどうでしょう。

・息子さんかわいすぎる。子供に新幹線を寝かし付けてもらうのがいいかも!

新幹線を寝かし付けたいなんて、息子さんは優しい心の持ち主なのでしょう。

一緒に遊んだ新幹線たちが休んでいるのを見届けることができて、ホッとしたのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

ぺとさんが作ったクロネコヤマトの衣装の写真

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

出典
@mochi1121mochi

Share Post LINE はてな コメント

page
top