袋麺をピリ辛アレンジ! 作り方に「大満足」「ガッツリで嬉しい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

女性が作ったサンドイッチ 10万『いいね』の中身に「なんてこった…」「平成世代にはこれ!」サンドイッチの概念を覆す、夢と背徳感たっぷりのカラフルスイーツが話題沸騰!たっぷりの生クリームに限界までカラースプレーをトッピングした「芸術的な一品」に、Xで10万いいねの大反響。「これは天才すぎる」と絶賛された禁断のレシピとビジュアルを公開します。

【いい推しの日】40~50代女性が『今注目する芸能人』は誰? 上位5組を紹介!40〜50代の女性200人が「今、最も注目している芸能人」をアンケート調査しました。大河ドラマで主演を務める横浜流星さん、硬派な役からユーモラスな役までこなす竹内涼真さんなど、回答が大きくばらける中、この世代の女性から特に熱い支持を集めた上位5組を紹介します。
- 出典
 - サンヨー食品公式
 



おなかが空いた時に手軽に食べられる袋麺。パッケージ通りの作り方でももちろんおいしいですが、ひと手間加えてまた違った味わいを楽しむのもおすすめです。
『サンヨー食品株式会社』の公式サイトで紹介されている、サッポロ一番をアレンジした『勝浦担々麺風ラーメン』の作り方を見ていきましょう。
『勝浦担々麺風ラーメン』の作り方
そもそも『勝浦タンタン麺』は、漁業が盛んな千葉県勝浦市で広まったご当地ラーメン。海女さんや漁師さんが、海の仕事で冷えた身体を温めるために食べていたのが始まりだそうです。
勝浦タンタン麺は醤油ベースにたっぷりのラー油が入っているのが特徴。馴染みのあるゴマ系の担々麺とは風味が異なります。
そんな勝浦タンタン麺をサッポロ一番で再現してみましょう。
材料(1人ぶん)
作り方(1人ぶん)
玉ねぎは大きめにカットするのがポイント。玉ねぎの食感と甘みがピリ辛スープとマッチします。最後に入れるラー油は、好みの辛さに合わせて量を調整してください。
ひと工夫すれば、ピリ辛のスープにひき肉の旨みが溶け込んだ、食欲をそそる一品が完成します。寒い日に食べると身体の芯からポカポカになるでしょう。
ぜひ本記事で紹介したアレンジ方法で、本格的な『勝浦タンタン麺』を味わってみてください。
[文・構成/grape編集部]