シャンプーとリンスを別ブランドで使用 続けていると…?
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
シャンプーとコンディショナー(リンス)は、基本的には同じブランドでそろえるものです。
しかし、使い切るタイミング次第では、シャンプーは『A社の製品』、コンディショナーは『B社の製品』と、別々のブランドになることもあるでしょう。
このように、シャンプーとコンディショナーが別々のブランドである場合、髪にどのような影響があるのか気になりますよね。
花王株式会社(以下、花王)協力のもと、解説します。
シャンプーとコンディショナーが違うと…
「シャンプーとコンディショナー(リンス)は、同じブランドや同じシリーズのものを使ったほうがいいのか」という疑問に対し、花王は、このような見解を述べています。
ちなみに、コンディショナーとリンスはほぼ同じ役割で、髪をなめらかにする効果があります。
シャンプーとコンディショナー(リンス)の基本的な性能はブランドが違っても同じですが、同じブランドや同じシリーズのシャンプーとコンディショナー(リンス)をお使いいただいたほうが、その製品の特徴が出やすくなります。
※写真はイメージ
各ブランド・製品には、例えば髪をさらさらにして指どおりをよくする、しっとりとした質感にする、かゆみやふけを予防するなど、基本的な洗髪力以外の特徴があります。
シャンプーとコンディショナーがバラバラだと、効果が十分に発揮できない可能性があるとのこと。そのため、花王はこのようにアドバイスしています。
髪質やお好みに合わせて、できるだけ同じブランド、同じシリーズのシャンプー、コンディショナー(リンス)をお使いになることをおすすめします。
シャンプーとコンディショナーのブランドが異なると、髪は問題なく洗えるものの、プラスアルファの効果が得られない可能性があります。
そのブランドが持つ効果や特徴を十分に発揮させたいのなら、できるだけブランドを統一するといいですね。
[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]