シャンプーボトルは洗ってる? 究極の『どっち』3選に「間違ってたとは」
公開: 更新:

※写真はイメージ

キャベツ1玉の切り方に「便利すぎる」「料理がラクになった」【野菜の切り方4選】キャベツを丸ごと使う時、『何となく』でカットしていませんか。キャベツは4つに分解でき、上手に切り分けることで余すことなく使えるようになります。フードロスにもつながる『キャベツの解体方法』を、ぜひチェックしてください。

100均の調味料ホルダー 使い方に「知らなかった」「早速やる」【収納アイディア4選】調味料ホルダーを使えば、散らばりがちなアイテムをきれいに収納できることをご存じでしょうか。整理整頓は、100円ショップのアイテムで叶います。手軽に暮らしを快適にする便利グッズをチェックしてみましょう。
お得でありながらエコにもつながる『詰め替えタイプ』のシャンプー。
詰め替えする際、「底に少しシャンプーが残っているけど、洗い流したほうがいいかな?」と迷った経験はありませんか。
実は正しく詰め替えなければ、思わぬリスクを招く可能性があるそうです。
本記事では、過去に公開した記事の中から『迷いがちなどっち』を3つまとめて紹介します。
シャンプーボトルは洗うべき?
※写真はイメージ
シャンプーを詰め替えようとした際、洗うのが面倒でそのまま継ぎ足している人は多いのではないでしょうか。
『牛乳石鹸』の公式サイトによると、衛生的に使用するためには水洗いすべきとのことです。
また水洗い後の処置も大切。場合によっては雑菌が繁殖するリスクが高まります。
シャンプーの詰め替え、ボトルは洗うべき? 企業の助言に「合ってたわ」
入浴剤入りのお湯は追い焚きできる?
※写真はイメージ
お風呂の『追い焚き機能』は、家族が多い家庭には便利な機能です。しかし「入浴剤が入っていても追い焚き可能かな」と疑問に思ったことはありませんか。
『世田谷衛生環境ラボ』によると、使用している機器や入浴剤の種類によっては注意が必要とのことです。
入浴剤を使う場合は、以下の記事を参考に注意点を確認しておきましょう。
入浴剤を入れて追い焚きしてもいい? 企業の答えに「覚えておく」「メモした」
ジーンズは手洗いすべき?
※写真はイメージ
お気に入りのジーンズを洗う時、手洗いにすべきか洗濯機で洗うべきか迷ったことはありませんか。
P&Gの運営サイトによると、ジーンズの種類によって洗い方を変えるのがおすすめだそうです。
自分のお気に入りジーンズを洗う前に、以下の記事を参考に洗い方をチェックしてみてください。
ジーンズは手洗いと洗濯機、どっちがいい? P&Gの情報に「ずっと勘違いしてました」
[文・構成/grape編集部]