体調が悪い時に役立つ ある『駅名』に「毎日使いたい」「すばらしい!」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。
日本全国にある駅の名前は、多種多様。
ひらがなで書くと、別の意味に読めて面白い駅名もあります。
体調不良の時に使えるかも?栃木県の駅名
「体調が思わしくない際にお使いください」
そんなコメントとともに、ある駅の写真をXに投稿したのは、ひがし(@return_of_neast)さん。
撮影場所は、栃木県日光市。そこには、体調不良の際、多くの人が口にする、あの言葉が記されていて…。
『いまいち』などという駅名が、本当にあるのかと、驚いてしまうことでしょう!
こちらの駅名は、漢字で書くと『今市駅』。東日本旅客鉄道(JR東日本)の日光線にある駅です。
ひらがなで書くと、何かが不足している状態を指す『いまいち』に読めるのは、面白い発見ですね。
写真には、こんな反応が上がりました。
・いいね、毎日使いたい。お写真、拝借いたします!
・「今市のお菓子です」ってお土産を配った時に、微妙な顔をされた思い出!
・体調がいい時は、『飯井駅(いいえき)』がおすすめ。
・ありがとうございます。なんてすばらしい駅名表示板なんだ。
どうやら日々、体調不良を感じている人は多い様子。
健康には気を付け、いざという時には「体調がいまいちだ」と、しっかり発信することが大切…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]