犬が配達員に『プレゼント』 まさかの内容に「これは受け取れない」「ワイルド」
公開: 更新:


「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

母親「扇風機つけてね」 その後、息子の部屋をのぞくと?「優しさの塊」「尊い」2023年8月のある日、なみそ(@omochi_nam01)さんの家では、息子さんが部屋でくつろいでいました。リビング以外の部屋で過ごす息子さんに、「暑いから、扇風機をつけてね」と伝えた、なみそさん。その後、なみそさんが部屋を覗くと、なぜか扇風機は息子さんと逆方向を向いていたそうで…。
- 出典
- 運び屋ゆきたの漫画な日常
日々、あらゆる家に荷物を届ける配達員。毎回顔を合わせるうちに、配達先の住人と親しくなることもあるでしょう。
犬と暮らしている家では、配達員に懐く犬の姿が見られるかもしれません。
配達先の犬が持ってきたのは…?
元配達員の、ゆきたこーすけさんも、配達先で犬と遊ぶのを毎回楽しみにしていたといいます。
ゆきたさんが漫画に描いたのは、ある配達員から寄せられた、犬とのエピソードでした。
出典:運び屋ゆきたの漫画な日常
出典:運び屋ゆきたの漫画な日常
犬がいる家に配達をする際、オモチャをくわえて持ってくることは『配達員あるある』のようです。
ある山間部の家に荷物を届けた配達員は、外で飼い犬に遭遇。
犬は配達員を見るなりどこかに走って行ったと思いきや…なんと、ニワトリをくわえて持ってきました!
もしかすると犬は、大好きな配達員に、大切な仲間を紹介したかったのかもしれませんね…。
あまりにワイルドなプレゼントに、思わず「これは受け取れない!」と尻込みをした、配達員。
エピソードには、こんな感想が寄せられています!
・ワイルドだねぇ。面白くて笑ってしまった!
・私も配達先の犬や猫とよく遊んでいました。たまに時間を忘れて長居している時も…。
・これはこれは、素晴らしい贈り物で…。
犬には、物をくわえて持ってくる『持来欲(じらいよく)』という習性があるといわれています。
オモチャやスリッパなどで、人間の気を引く姿はほほ笑ましいですが、まさか生きているニワトリをくわえてくるとは、驚きますね!
読者からのエピソードに、ゆきたさんも「田舎の犬は、やはり格が違いますねー」と驚いた様子。
たとえ受け取ることはできなくても、犬たちの「配達員と遊びたい!」という気持ちは、しっかりと伝わっているはずです…!
[文・構成/grape編集部]