気持ちを『模様で表現』する猫 驚きの写真に「いや、すご」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @pazu_nyans
人間一人ひとりの外見が違うように、動物もそれぞれ外見に個性や特徴があります。
分かりやすいのは、毛の色や模様などです。例え種族が同じでも、飼い主であれば、見分けることができるでしょう。
中には、個性的すぎる外見の子もいるようです…。
猫の模様があるメッセージに?
マレーシアで8匹の猫と暮らす、ねころぐ(@pazu_nyans)さん。
ある日、ねころぐさんは、愛猫のパズーちゃんが横たわっている写真をブログにアップしたところ、ユーザーから「体の模様がある文字に見える」とコメントが来たそうです。
パズーちゃんの模様を確認しに行くと…。
なんと、パズーちゃんのお腹には、『OK』の文字が浮かび上がっているではありませんか…!
この日は、1枚目の写真にうつる保護猫とパズーちゃんが初対面した日。慣れない環境に少し落ち着きのない保護猫に対して、パズーちゃんは横になり、リラックスしています。
まるで新人猫の受け入れに「OKだよ」と模様で表現しているようですね!
また、パズーちゃんの模様をよく見ると、小さな『ハート』も隠れていたといいます。
見つけることはできましたか。正解は後ろ脚の付け根の部分!
パズーちゃんの隠れたチャームポイントには、多くのコメントが集まりました。
・「ウェルカム、オールOK!」って感じですね。
・いや、すご。驚きすぎて声が出た。
・この部分は『猫吸い』をしてもOKってことだよね?
新人猫への気持ちを模様であらわす、パズーちゃん。
新人猫は、パズーちゃんからのメッセージを理解したのか、パズーちゃんと一緒にご飯を食べたり、体を寄せ合ったりするほど、仲よくなったそうです。
モフモフしたい欲を一層刺激される、パズーちゃんの模様には、多くの人がハートを射抜かれたでしょう!
[文・構成/grape編集部]