trend

雪山に登った男性、氷の欠片が目に留まり? 写真に「天才か」「すごい発想」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

氷の写真

・やはり人生は教養があったほうが楽しいんだな。

・それに気が付けるセンスが素晴らしい!

・天才か?その発想がすごい。

こうした称賛のコメントが相次いでいるのは、2024年4月に@nomuknk1さんがXに投稿した1枚の写真です。同年6月現在、3万件を超える『いいね』を集めています。

投稿者さんは昨年の3月、長野県北佐久郡に位置する、軽井沢プリンスホテルスキー場に行きました。

同スキー場が位置する矢ヶ崎山の山頂にたどり着くと、白銀の世界の中に転がる氷の欠片を見て、次のように思ったそうです。

山に行ったらエジプトみたいな氷があったんだけど。

そんな嘘みたいな話が、本当にあるというのでしょうか。

投稿者さんが目撃した氷の欠片を見る前に、まずはエジプトの国の形を見てみましょう。

エジプトの写真

※写真はイメージ

この形を、しっかりと目に焼き付けてください。それでは、投稿者さんが山頂で発見した『エジプト』がこちらです。

氷の写真

本当にそっくりだった…!

エジプトの国境の特徴が、そのまま表れていますね!

もしこの氷の欠片に感情が宿っているとしたら、「まさかこれほど注目の的になるとは」と夢見心地になっていることでしょう…。

あなたも雪山を訪れた際は、足元に落ちている氷に目を向けてみてはいかがですか。

世界中の国の形が発見できる…かもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@nomuknk1

Share Post LINE はてな コメント

page
top