trend

飼い主が体調を崩すと? 猫が差し出したものに「ニヤケる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

黒猫の写真

風邪を引いて、身体も心も弱っている時は、誰かに助けを求めたくなるでしょう。

そんな時に、犬や猫などが寄り添ってくれたとしたら、飼い主は癒されますよね。

飼い主に差し出したものが?

猫のこぐまくんと暮らす、飼い主(@boku_koguma)さん。

2023年6月に生まれた、こぐまくんの成長記録をXで紹介しています。

こぐまくんが生後2か月半の頃、飼い主さんは体調をくずして寝込んでしまいました。

その時の、こぐまくんが取った行動に、6万件以上の『いいね』が集まっています。

一体、どんな行動だったのでしょうか…投稿された1枚をご覧ください。

猫と紐の写真

結ばれたビニール紐が…!

ベッドで横になっていた飼い主さんの手元に、そっと紐が置かれています。

きっと、こぐまくんは、具合の悪い飼い主さんを気遣っているのでしょう。

少し離れた所から頭だけちょこんと出して、見守っているようではありませんか。

飼い主さんを心配する様子は伝わってくるのですが、ベッドに置かれたビニール紐は何の意味があるのでしょう。

実はこの紐は、当時のこぐまくんが大切にしていた『宝物』の1つだったのです!

ちなみに飼い主さんは「こぐまくんが宝物を誤飲しないように、配慮していることをご了承ください」とのこと。

猫の写真

ビニール紐のほかにも、アイスの袋やダンボールのラベルなどがお気に入りだったという、こぐまくん。

自分の大事にしているものを貸してくれるなんて、飼い主さん想いの優しい気持ちの表れでしょう。

そんな飼い主さんのことが大好きなこぐまくんの行動に、たくさんのコメントが寄せられました。

・唐突なお土産!大事な宝物を貸してくれるなんて、優しいんだね~。

・早く元気になって、遊んでくれるのを待っているのかも!

・かわいい心遣いでニヤケました。

飼い主さんのことを心配したであろう、こぐまくんの行動。

きっと、こぐまくんにとって、元気な飼い主さんと一緒にいる時間こそが『宝物』なのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

ハスキーの写真

飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
@boku_koguma

Share Post LINE はてな コメント

page
top