ラジオ体操を行った男性が…? 感想に共感の声続出!
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
全身をくまなく動かすことができる『ラジオ体操』。
子供の頃、夏休みや体育の授業で行った経験のある人が多いでしょう。
しかし、年齢を重ねるにつれて、行う機会がめっきりと減った人もいるはずです。
ラジオ体操を行った男性が…?
4児の父親である、グッドスリープ(good.sleep7416)さんは、音源の担当をするために、ラジオ体操に参加しました。
子供の頃はラジオ体操の動きの意義を、あまりよく分かっていなかったという、グッドスリープさんですが…。
ラジオ体操が進むたびに、グッドスリープさんの身体が悲鳴を上げていました…。
息を荒げながら、運動をこなすグッドスリープさんの姿は、必死そのもの。疲れとケガの恐怖におびえながらも、無事にラジオ体操をやり遂げました。
日常的に身体を動かしていた子供時代には、何も感じなかったラジオ体操。しかし、運動不足な大人にとってはそこそこハードな運動になるのです。
グッドスリープさんは「今はラジオ体操の意義を多いに感じる」としめくくり、認識をアップデートしたのでした。
【ネットの声】
・めっちゃ分かります!今、ラジオ体操をすると身体のあちこちが厳しい。
・ジャンプすると、本当にアキレス腱が怖いです…。「こんなにきつかったかな」と毎年いっています。
・私も眉間にしわを寄せながら目をつむって、うなっちゃいます。子供たちよ、さわやかな朝にごめんね…。
・笑っちゃいました!確かに大変だけど、身体がすっきりしますよ。
やってみると意外と疲れる、ラジオ体操。もっともポピュラーな『ラジオ体操第1』だけなら、所要時間が3分程度とお手軽です。
運動不足だと感じる人は、やってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]