本物の『柴犬好き』にだけ見える柴犬 写真に「そこにいたのか」「これは難易度高い」
公開: 更新:


「どちらが神様?」「ルーブル美術館に展示されるべき」 2匹の猫の写真があの名画にそっくり!「ミケランジェロも誇りに思うだろう」「めちゃくちゃ笑った」 2匹の猫の姿があの『名画』にそっくり!

これじゃあ本が読めないよ! 母親が怒っている『理由』に「天国のようだ」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」
- 出典
- @Shibamugi28
キリっとした顔立ちと愛くるしい笑顔で、飼い主を癒してくれる、柴犬。
学習能力も高く、従順で忠誠心が高いのも魅力で、国内外問わず人気のある犬種です。
柴犬探しに、夢中になる人が続出! よく見ると…
そんな柴犬の、こむぎくんとの日常をSNSに投稿している、飼い主(@Shibamugi28)さん。
ある日、飼い主さんは『本物の【柴犬好き】にだけ見える柴犬』と題し、自宅の庭の写真を投稿しました。
立派に生えている木や家の外観が写っていますが、なんとこの写真の中に、こむぎくんが隠れているのだとか。
投稿を見た人の中には、なかなか見つけられず、苦戦をした人もいたようですよ。
あなたは、身を潜めているこむぎくんを、見つけることができるでしょうか。
ぜひ、探してみてください!
…お分かりいただけたでしょうか。
写真の中央辺りをご注目ください。
こむぎくんは家の中にいて、レースカーテン越しにこちらを見つめていたのです!
木の隙間から見える、哀愁ただよう表情がなんとも愛らしいですね。
絵本の『ウォーリーをさがせ!』ならぬ、『こむぎをさがせ!』のような写真には、このような声が寄せられていました。
・あ、いた!これは難易度が高かった。
・みんなのコメントを見るまで、気付かなかった。まだまだ修行が足りないのかも…。
・カメラ目線で、こっちを見ていてかわいい!
・笑った。そこにいたのか!
あなたはすぐに、こむぎくんを見つけることができましたか。
見つけられなかった人は、もしかしたら『柴犬愛』が足りなかったのかもしれません…。
こむぎくんの写真であふれる、飼い主さんのSNSを見れば、きっと『柴犬愛』を高めることができますよ!
[文・構成/grape編集部]