アクスタが『ペヤング超大盛』の中に? 「えっ、欲しい」「知らなかった」と話題
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @jun_suzuki
まるか食品株式会社が販売するロングセラー商品『ペヤング ソースやきそば』。
ほとんどの人が、一度は食べたことがあるのではないでしょうか。
また、同シリーズの1つとして、通常のものから2倍にボリュームアップした『ペヤング ソースやきそば超大盛』も販売されています。同商品は2024年8月で、発売から20周年を迎えました。
『ペヤング ソースやきそば超大盛』のかやくが話題
同年9月、ジュンスズキ(@jun_suzuki)さんは『ペヤング ソースやきそば超大盛』を購入。
外装を開封すると、いつも目にするかやくのほかに、見たことのないものが入っていたといいます。
それを受け、ジュンスズキさんは「知らないかやくが入っていた」とXで報告。
一般的なかやくには乾燥したキャベツや肉などが入っていますが、『知らないかやく』に入っていたのは…。
『ペヤング ソースやきそば超大盛』オリジナルのアクリルスタンド(以下、アクスタ)だった!
『20周年』であることを強調するデザインには、『ペヤング ソースやきそば超大盛』の節目を祝う気持ちが込められていますね。
なお、このアクスタは、プレゼント封入キャンペーンの景品とのこと。
対象となる『ペヤング ソースやきそば超大盛』は、同年7月上旬製造以降のもので、景品はなくなり次第終了だといいます。『当たり』として封入されているアクスタは、全部で3種類あるとか!
なお、ジュンスズキさんは「自分もキャンペーンがやっていることを知らなかったので、アクスタが入っていて驚きました」とふり返っていました。
ジュンスズキさん同様、キャンペーンの存在を知らなかった人は多い様子。X上では9万件を超える『いいね』とともに、さまざまなコメントが寄せられています。
・こんなのあるんだ!知らなかった。
・『ペヤング ソースやきそば超大盛』、今すぐ買ってこよう。
・えっ、欲しい!いいところを攻めてる。
中には「アクスタ欲しい…でもこの量は食べ切れないなあ」という声も。
1人で食べ切る自信がない人は、誰かと協力してキャンペーンに参加するのもよさそうですね!
[文・構成/grape編集部]