ズッキーニを冷凍するとスカスカになる? 企業が解説する保存のコツ
公開: 更新:
塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。
100均『綿棒ケース』に入れてみて! 活用法に「確かに便利」「試したい」便利なアイテムが多数販売されている100円ショップ。たくさんの商品がありますが、そのなかでも特に便利で活躍してくれること間違いなしの最強グッズをInstagramの投稿から紹介します。
炒め物にしてもおいしく、生のままでも食べられるズッキーニ。
さまざまな使い方ができる便利な野菜ですが、水分が多くて傷みやすい特徴があります。
冷凍して保存することもできますが、その場合、水分が抜けてパサパサになってしまいます。
冷凍食品でお馴染みの『ニチレイフーズ』(@nichirei_foods)がXに投稿したのは、そんなズッキーニの上手な冷凍方法です。
あるコツを押さえておけば、おいしく長持ちさせることができるそうです。
ズッキーニのおいしさをキープする冷凍方法
ニチレイフーズの投稿によると、ズッキーニをおいしく長持ちさせるには『丸ごと冷凍』するのがおすすめだそうです。
切らずに凍らせることで、水分が飛びにくくスカスカにならないといいます。
冷凍方法
1.ズッキーニを水で洗い、キッチンペーパーで拭きましょう。
2.ズッキーニをラップでぴったりと包んでください。
3.冷凍用の保存袋に入れ、空気を抜いて口を閉じたら冷凍庫へ入れます。
ラップで包む前に、水分をしっかり拭き取るのがコツです。この方法なら、おいしさをキープしながら3週間ほど保存できるそうですよ。
解凍方法
1.冷凍したズッキーニを流水に2~3分当てます。半解凍になったら、水気をキッチンペーパーで拭き取りましょう。
2.好みの大きさに包丁でカットします。
3.生のズッキーニと同様に調理してください。
ズッキーニを解凍する時は、全解凍だと水っぽくなるので半解凍がおすすめです。
半解凍でも包丁でスーッと切ることができ、生のズッキーニと同じように調理できます。火を通さなくても食べられるので、サラダにも入れられますよ。
特に下処理は不要なので、忙しい時にもパパっと冷凍できて助かりますね。調理方法が生のズッキーニと変わらないのも嬉しいポイントです。
カット後や調理後の冷凍も可能
もし調理する時に時短をしたい場合は、カットしてから冷凍するのもOKとのことです。
角切りや輪切りなど好きな形にカットし、ラップで包んだら冷凍用保存袋に入れて凍らせましょう。
また、油で炒めてから冷凍保存することも可能なのだそう。
ズッキーニを焼いて粗熱を取り、冷凍用保存袋に入れて凍らせてください。焼いてから冷凍すると、長持ちするだけでなくズッキーニの甘みがアップするそうです。
使い勝手のいいズッキーニをストックできれば、日々の料理に役立ちますね。
紹介したコツを押さえておけば、おいしさもキープしながら保存できて安心です。冷凍テクニックを駆使して、ズッキーニを使った料理を気軽に楽しみましょう。
[文・構成/grape編集部]