ふるさと納税の返礼品が届くと? 娘のひと言に「それ、猫やん」
公開: 更新:

※写真はイメージ

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

【天才小学生】夏休みの宿題で海の絵を描いた息子 絵本作家の父親が驚愕した作品に「才能の塊すぎる」「すべてが100点満点」中川貴雄(@nakagawatakao)さんの7歳の息子さんも、小学校の夏休みの宿題で絵を描いたそうです。
- 出典
- @fj_wr_
各個人の意思で応援したい自治体を選び、寄付をすることができる制度、ふるさと納税。
支援をすることで、税金の還付や控除を受けられるだけでなく、自治体の特産品や名産品など、いわゆる返礼品が贈られてきます。
2024年9月21日、藤原(@fj_wr_)さんが返礼品を受け取った際のエピソードをX上で公開すると、5万件を超える『いいね』が集まりました。
ふるさと納税で届いたシャインマスカットに、娘が?
藤原さんは、複数人の子供を育てる母親です。
藤原さんは、ふるさと納税の返礼品の1つに、秋の味覚として知られるシャインマスカットを選んだといいます。
ある日、自宅にシャインマスカットがダンボールに入った状態で届きました。
娘さんは、大のシャインマスカット好き。藤原さんは、娘さんがシャインマスカットを見て喜ぶ顔を期待していたのですが…。
「よかったよかった、ちょうど図工で使うから、このくらいの段ボールが欲しかった」
※写真はイメージ
シャインマスカットよりも、段ボールに喜んでいた!
普通、大好物であれば、真っ先にシャインマスカットに飛びつくでしょう。
しかしこの時の娘さんは、どこか冷静沈着。図工の授業で段ボールが必要だったことを、ふと思い出したのでした…。
まさかのエピソードに、さまざまなコメントが寄せられています。
・あっ!これは中身よりもガワの段ボールを気に入る猫ちゃんだ。
・中身より箱。『猫あるある』みたいなことが人間の子供でもあるんだ。
・それ、猫やん。娘さんに猫のDNAがいくらか含まれていそう。
・猫と一緒だー!喜ぶポイントがほぼ猫ちゃん。
藤原さんによると、その後ほかの所からシャインマスカットが追加で届いたため、同月22日現在は、自宅で『シャインマスカット祭り』を開催中だとか。
返礼品が届いた当時は段ボールに喜びの声を上げた娘さんも、今ではシャインマスカットに夢中になっていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]