trend

「メガネかけててよかった」 理由に「なんだこれ!」「細かいな」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

萩野酒造『メガネ専用』の画像

「メガネ着用者でよかった…」

そんなコメントとともに、1枚の写真をXに公開したのは、平岡雄策(@HiraokaYusaku)さんです。

日常で「メガネをかけていてよかった」と思う場面といえば、裸眼では見えなかった大切な情報が目に入るなどした時でしょう。

しかし、平岡さんがメガネのありがたさを実感したのは、少し変わったタイミングで…。

コメントの理由が分かる、写真がこちら!

萩野酒造『メガネ専用』の画像

メガネ専用

全員メガネの蔵人が造りました

『メガネ専用』という名前のお酒でした!

こちらの商品は、萩野酒造株式会社が製造、販売する日本酒です。

『メガネ拭き』が付いていますが、もちろん裸眼やコンタクトの人でも購入可能とのこと。

商品に書いてある通り、全員メガネの蔵人によって造られた日本酒で、『メガネの日』である10月1日に合わせて出荷を開始しているそうです。

ユニークな日本酒には、さまざまなコメントが寄せられました。

・これは欲しい!メガネ着用者なので、試しに飲んでみたい。

・よく見たら、視力検査の時に表示される『ランドルト環』がイラストされたシールもあるな。細かい。

・なんだこれ!メガネをかけている身内がいるので、プレゼントしたい。

気になる味ですが、平岡さんによれば「いわゆる果実のような感じとも、旨辛の感じとも少し異なる、とても記憶に残る珍しい味」とのこと。

「メガネをかけた状態で買って、メガネをかけたまま飲みました」といいます。

メガネ着用者もそうでない人も、気になった人は『メガネ専用』を手に入れて飲んでみてはいかがでしょう。

また、平岡さんはオリジナルデザインの金属製品のブランド『todoro (とどろ)』を運営しています。

メガネ着用者の平岡さんが1人で運営している『全員メガネ』の『todoro』もチェックしてみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

1人飲みの写真

洗い物を減らすために… まさかの食事風景に「天才だ」「その手があったか」ひーでー(h.hidepu)さんは、自宅で『一人飲み』をする際に、洗い物が増えないようある工夫をしたといいます。 食事風景をうつした写真をSNSに投稿したところ、「その手があったか!」と称賛の声が相次ぎました。

赤いウインナーの写真

「見るだけで気絶」「絶対うまいやつ」 鮮やかすぎる『おつまみ』の正体は?仕事が休みだった日の夜、大好きなお酒を楽しんでいた、舞夏(@SMR_triangle)さん。「気絶するまで飲む!」という言葉とともに、晩酌の光景をXに投稿すると、大きな反響が寄せられました。

出典
@HiraokaYusaku

Share Post LINE はてな コメント

page
top