現実ではできないことを楽しめ!VRゲームが叫びたくなるほど怖い!
公開: 更新:

出典:YouTube

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
2016年に入り、ヴァーチャルリアリティ(仮想現実、以下VR)を体験できる機器が、プレステやオキュラスから発表され注目を集めています。
別世界に本当にいるかのような映像は、今までのゲームとは違った感動を与えてくれます。
そんなVRで様々なゲームを体験できるイベント「VR ZONE Project i Can」が、ダイバーシティ東京で開催中! 平日でも予約が埋まってしまうほど大盛況です。
怖くて一歩も動けない…
体験できるVRゲームは、全部で6種類。
どれも一度はやってみたくなるゲームばかり!
個人的には「脱出病棟Ω(オメガ)」をやってみたいのですが、物凄く怖いようです。そのため体験コーナー周辺には、悲鳴が響き渡っているのだとか(笑)
さらに高所恐怖症の方は見るだけで怖い「高所恐怖SHOW」のプロモーションビデオをご覧ください。
ゲームの映像なのに、怖がり過ぎじゃない!? と、侮るなかれ。一般で体験してきた方々も同じような姿勢になっていました。
私も高所恐怖症なので、間違いなくこうなります(笑)
他にも、コックピットに乗り込みロボットを操縦して戦う「アーガイルシフト」は、ガンダム好きなら血が騒ぎそうです!
「やってみたいけど、現実世界ではできない」そんなことが手軽にできてしまうVRの世界。
身近にVRを感じてみたい方、ゲームが好きな方は一度体験してみてはいかがでしょうか。
イベント情報
VR ZONE Project i Can
期間:2016年4月15日 ~ 10月中頃まで
場所:ダイバーシティ東京プラザ3F
時間:10:00 ~ 21:00
予約:入場には予約が必要。1カ月先までネットから予約できます
料金:バナパスポートカード(300円)の購入、及び 1ゲーム 700 ~ 1,000円
※13歳未満の方、乗り物酔いしやすい方などはご利用できません
予約や詳細に関しては下記URLよりご確認ください
VR ZONE Project i Can