怖いはずなのに笑える!稲川淳二がVRで『バイオハザード7』をやるとこうなる
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。
「やだなぁ~、怖いなぁ~」のフレーズでお馴染みの怪談の帝王・稲川淳二が、ホラーゲームで有名な『バイオハザード7』と『KITCHEN』を VR(ヴァーチャルリアリティ)で体験したらどうなるのか。
普段あれだけ恐怖体験をしているなら、そうそう怖がらないはずですが…。
出典:PlayStation Japan
怖いものが苦手な人でも、稲川さんのおかげで?安心して見られるプレイ動画をご覧ください。
思ったより怖がってる
ゲームを始めるなり「やだなぁ、なんかやだなぁ~」と、早速怖い雰囲気を作る稲川さん。
怖がっているフリなのかと思いきや、思った以上に驚き、叫び声をあげています。やっぱり怖いんですね(笑)
出典:PlayStation Japan
どうやら、現実の恐怖体験とVRの恐怖体験は、また違った怖さがあるようです。
ちなみに、今後も有名人やクリエイターの方々がプレイする動画が公開されるそうです。もしかしたら、バイオハザード好きで有名な、フリーアナウンサーの鈴木史郎さんが参戦する日もくるかもしれません。
どんなプレイ動画が公開されるのか、今から楽しみですね!
[文/grape編集部]