「おジャ魔女どれみ」「スラムダンク」懐かしのアニメが YouTubeで配信!
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。
デジモン、聖闘士星矢、セーラームーンなど、数多くのアニメ作品を手がけてきた、日本を代表するアニメーション制作会社、東映アニメーション。
2016年は、創立60周年を迎える記念すべき節目の年であることから、なんとも太っ腹なキャンペーンを打ち出しました!
懐かしのアニメを一挙配信
なんと、昔懐かしのアニメ作品を、2016年5月9日〜2017年7月末の約1年間に渡り、公式YouTubeチャンネルで配信するというのです!
気になるラインナップ【Dr.SLUMPアラレちゃん】や【おジャ魔女どれみ】【ふたりはプリキュア】、そして【スラムダンク】や【デジモンアドベンチャー】など、過去の名作が勢ぞろい!
出典:東映アニメーション/YouTube公式チャンネル
なお、現在放送中の「ドラゴンボール超」で、6月12日から始まる【未来トランクス編】にあわせ、【ドラゴンボールZ 絶望への反抗!!残された超戦士・悟飯とトランクス】も期間限定で配信を開始。
出典:東映アニメーション
地上波でも、ネットでも、どちらも合わせて楽しめるラインナップに今後の期待もたかまります。
さらに、TVシリーズ、劇場版、テレビスペシャルなど様々な作品を続々と追加されていく予定とのこと。
今回のキャンペーンに、多くの東映アニメーションファンも大歓喜。
といった熱い声が寄せられています。
どんな作品が追加されていくのか、今から楽しみで仕方ありませんね!!
寝不足になりそう…!
昔、テレビにかじりついてアニメを見ていた大人たちも、昔の作品を知らない子供たちも、どの世代も楽しめる同キャンペーン。
これを機に、昔夢中になったアニメ作品に再びハマるもよし!新しい作品を開拓してもよし!YouTubeなら気軽に視聴することもできます。
それにしても、創立60周年ともなると、配信される作品数も膨大なものになりそうです…。まだタイトルが追加されていくかもしれませんが、現段階で既に全部観たくなるほどのラインナップ。今から寝不足を覚悟しておくとよいかもしれません!