trend

「夫婦ともに記憶力がない」 冷蔵庫の写真に『21万いいね』のワケ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ヨーグルトの画像

他人と暮らすには、さまざまな壁を乗り越えなければなりません。

家事の役割分担や、生活費の問題など、同居する人と密なコミュニケーションを取る必要があります。

家族の冷蔵庫の中が…

妻と2人の子供と暮らす、父親の青かんぱち(@tasorito)さん。

『#夫婦ともに記憶力がない』というハッシュタグを付けて、冷蔵庫内の写真をXに公開したところ、注目を集めました。

写真には、家族や友人と同居する人たちが少なからず共感する『ある物』が写っており…。

青かんぱちさんが、添えたコメントとともに、1枚をご確認ください!

昨日の僕「ヨーグルトがないから買おう」

昨日の妻「ヨーグルトがないから買おう」

今日の僕「ヨーグルトがないから買おう」

今日の妻「ヨーグルトがないから買おう」

ヨーグルトの画像

夫婦それぞれが、家族のためにヨーグルトを買ってきた結果、冷蔵庫の中に合計4つのヨーグルトが!

お互いに、昨日買ったことを忘れてしまったため、このようなことが起きたといいます。

同じ家で暮らすということは、冷蔵庫も共用する場合がほとんどでしょう。

青かんぱちさん夫婦のほほ笑ましい日常には、21万件以上の『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。

・面白すぎる!

・めっちゃ分かります。我が家も牛乳が気付いたら4本もありました…。

・『あるある』ですね。仲よしだからこそ!

・平和なエピソードに、和んだ。

夫婦それぞれで、同じ考えをしているからこそ起きた『ミス』といえるでしょう。

4つのヨーグルトを食べるのは大変でしょうが、青かんぱちさん夫婦にとって、笑える思い出になるといいですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@tasorito

Share Post LINE はてな コメント

page
top