凍らせたらすぐ食べて! 森永乳業の回答に「知らなかった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
- 出典
- 森永乳業株式会社
毎朝、ヨーグルトを欠かさずに食べている人もいるでしょう。
よく食べる人は、冷蔵庫でストックしておくと便利ですよね。
そんなヨーグルトが「冷凍できないか」と、疑問に思ったことはありませんか。
ヨーグルトを冷凍すると?
森永乳業株式会社(以下、森永乳業)はウェブサイトを通じて「ヨーグルトを凍らせて食べても大丈夫ですか」という、消費者からの質問に回答しています。
冷凍すると、フローズンヨーグルトになって、おいしいのだとか。
森永乳業のヨーグルトは、ブルーベリーや白桃など、さまざまなフレーバーで販売されているので、いろいろな味のフローズンヨーグルトを楽しめそうですね。
またヨーグルトを解凍すると、水分が多量に出てしまい、本来の風味を損なってしまうとのこと。
そのため、冷凍後にすぐ食べることはおすすめできても、冷凍保存後に解凍するのは、よくないようです。
森永乳業の情報を参考にして、ヨーグルトを味わうバリエーションを増やしてみてはいかがでしょう!
[文・構成/grape編集部]