注意を聞き流す父に、我慢の限界を迎えた母は… あなたは大丈夫ですか?
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
生活を共にする夫婦なら、時には相手の言動にムッとしてしまうこともありますよね。
相手と衝突した時…あなたはちゃんと注意を『聞き入れる』ことができていますか?もしくは、相手に聞き入れてもらえていますか?
『妻の言うことを聞き流す問題』
社交的で交友関係が広い父をもつ、小林ギリ子さん(@kobayashigiriko)。明るい性格ゆえ、お父さんは飲み会に誘われることが多かったそうです。
そんなお父さんに対して、お母さんは日々心労を抱えていました。
心労の原因は、飲み会の度にひどく酔っぱらうお父さん。
お母さんは、毎日のように自由奔放なお父さんに振り回されていました。自分も仕事で疲れているのに、夜遅くまで酔っぱらったお父さんを介抱していたのです。
徐々にストレスを蓄積したお母さんは…