注意を聞き流す父に、我慢の限界を迎えた母は… あなたは大丈夫ですか?
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
生活を共にする夫婦なら、時には相手の言動にムッとしてしまうこともありますよね。
相手と衝突した時…あなたはちゃんと注意を『聞き入れる』ことができていますか?もしくは、相手に聞き入れてもらえていますか?
『妻の言うことを聞き流す問題』
社交的で交友関係が広い父をもつ、小林ギリ子さん(@kobayashigiriko)。明るい性格ゆえ、お父さんは飲み会に誘われることが多かったそうです。
そんなお父さんに対して、お母さんは日々心労を抱えていました。
心労の原因は、飲み会の度にひどく酔っぱらうお父さん。
お母さんは、毎日のように自由奔放なお父さんに振り回されていました。自分も仕事で疲れているのに、夜遅くまで酔っぱらったお父さんを介抱していたのです。
徐々にストレスを蓄積したお母さんは…