クリスマスツリーに『6万いいね』 そのワケに「信じられない」「思わず拡大したわ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @pannoda1
毎年12月のクリスマスに向けて、ツリーを飾るなど、装飾を楽しむ人は多いでしょう。
2024年11月、パンノダ(@pannoda1)さんがXに投稿した、クリスマスツリーの写真が話題になりました。
一見、普通のクリスマスツリーのようですが、よく見るとあることに気が付いて、驚いてしまうとのこと。
「ウソでしょ」「衝撃を受けた」などの声が寄せられた、クリスマスツリーがこちらです!
あなたは気付いたでしょうか…。このツリーが組み立てブロックの『レゴ』で作られていることに!
オーナメントはもちろんのこと、木の部分まで『レゴ』でできています。
驚くべきなのは、このツリーが1mの大きさであること!木のパーツを集めるだけで、2年ほどかかったそうですよ。
パンノダさんの作品には、6万件以上の『いいね』と、絶賛の声が寄せられました。
・本物のツリーかと思ったら、まさかの『レゴ』で驚いた。お見事です。
・信じられない…!なんて素敵なツリーなの。
・拡大して見入ってしまったし、1mと聞いてさらに驚き。感動しました!
・センスの塊。部屋に飾りたい!
・『レゴ』でこんなことができるのか。世の中には、すごい人がいるなぁ。
実物を目の前にしたら、いつまでも眺めていられそうですね。
素敵なクリスマスツリーに、多くの人が拍手を送りました!
[文・構成/grape編集部]