trend

不在票のメッセージに、ドキッ! その理由に「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

不在票の写真

「おばちゃん、ドキッとしたよ」

そんな言葉をXに投稿したのは、マメ猫(@j_n1211_)さん。

不在票に書かれたメッセージを見て、ドキッとしたそうです。

しかし、書かれていたのは「ポストの中に入れさせていただきました」という、よくある文言。

至って普通の言葉に、なぜマメ猫さんは驚いたのでしょうか…。

実際の不在票を見て、確かめてみてください!

不在票の写真

改行するところが、意味深…!

メッセージを書く際、1行に収まらなかったのでしょう。

2行に分けたところ、いろいろな誤解を招きそうな言葉が、浮かび上がってしまったようです。

不在票を受け取り、2行目が真っ先に目に入ってビックリした、マメ猫さん。

すぐに自分の勘違いに気付いて、笑ってしまったのでした!

配達員は、改行によってマメ猫さんをドキッとさせたことに、きっと気付いていないでしょう。

誰かにメッセージを送る時は、改行にも注意したほうがよさそうですね…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@j_n1211_

Share Post LINE はてな コメント

page
top