4歳次女「いって、いって、いって」 姉妹喧嘩の結末に「笑った」「疲れが飛んだわ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @chapikof
幼い子供たちのやり取りには、思わずクスッと笑ってしまう瞬間が多くあります。
2人の娘さんを育てる父親の、くたまる(@chapikof)さんも、子供たちの純粋で無邪気な様子に和まされている1人です。
ケンカをする姉妹
ある日、7歳の長女と4歳の次女が、何やらいい合いをしていました。
次女が長女に「いつもかわいいねって、いって」とせがむと、「いわない!」と断る長女。
どうやら次女は、長女に「かわいい」といってほしいようです。しかし、長女は照れくさいのか、なかなかその言葉を口にしません。
それでも次女は「いって、いって、いって」と繰り返しせがみ続けます。さすがの長女も面倒くさくなったのか、怒りながら「いつもかわいいね」というと…。
※写真はイメージ
「えへ、えへへ、ありがとう。ねぇねもかわいいよ」
次女は、長女に「かわいい」といわれたことが嬉しかったのか、にっこりと笑って「お姉ちゃんもかわいいよ」と返しました。
長女も思わず顔がほころび「え、ありがとう」と照れくさそうにお礼をしたといいます。
先ほどまでのいい合いは、まるでウソのようですね。姉妹のかわいいやり取りを見ていた、くたまるさんの心は、温かい気持ちで満たされたのでした!
くたまるさんがXに投稿した姉妹エピソードには、11万件もの『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。
・なんて幸せな世界線なのだろう。
・疲れが吹っ飛んだ。尊すぎるだろ。
・かわいすぎて笑った。こういうの大好き。
姉妹のやり取りは、多くの人の心を掴んだようです。
子供たちの純粋で愛らしい姿は、笑顔と癒しを与えてくれますね!
[文・構成/grape編集部]