『コメダ』を訪れた客「もう二度と…」 新商品を注文したら運ばれてきたのが?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ボリュームのある料理が、たびたびネットで話題になっている、喫茶店チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』。
2024年12月11日より、山梨県の銘菓『桔梗信玄餅』とのコラボレーション商品が発売されました!
『のむ 桔梗信玄餅』が気になる! コメダのコラボ商品に「絶対に行く」「夢のよう」
味の再現性にこだわったという商品は、『桔梗信玄餅』が好きな人や『コメダ』ファンの間で話題になり、ネット上では続々と感想が報告されています。
コメダの新商品に客が「もう二度と…」
同月21日、話題の商品を実食すべく『コメダ』に足を運んだのは、オレスト(@ORANGE_STREAM_)さん。
注文したのは、『桔梗信玄餅』を再現したドリンク『のむ 桔梗信玄餅』です。
「『桔梗信玄餅』の味がするドリンクだろう」という予想のもと、商品を注文したオレストさんでしたが…実際に運ばれてきた商品がこちら。
大きなジョッキに、ゼリーとクリームがたっぷり!
底には餅の食感を再現したゼリーがぎっしりと入っており、ホイップクリームときな粉、黒蜜がこれでもかというほどトッピングされています。
もはや『飲む』より『食べる』という表現が合っているように思えますね…。
もともと『シロノワール 桔梗信玄餅』を注文しようとしたところ、量が多いことを心配して『のむ 桔梗信玄餅』を選んだという、オレストさん。
結局胃袋はパンパンに膨れたものの、予想以上の満足感を得られる『コメダ』のサービス精神に対し「もう二度と行く」と、最大級の褒め言葉を残していました!
『コメダ』の洗礼を受けたオレストさんに対し、ネット上ではさまざまな感想が寄せられました!
・さすが、『コメダ』は想像を超えてくる!
・ジョッキで『桔梗信玄餅』が飲めるの!うらやましすぎる体験ですね。
・本当に『コメダ』は命知らずが行くところだぜ…。
・これ、飲みに行きます!
話題の新商品を求めて『コメダ』に行こうと考えている人もいるでしょう。
思いっきり味わうためにも、来店時にはお腹をしっかりと空かせておくのがよさそうです…!
[文・構成/grape編集部]