「サンタさんって物しかダメなの?」 クリスマス直前、焦る母親に告げられたのは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
子供にとってワクワクする待ち遠しいイベント、クリスマス。
クリスマスが近付くと、サンタクロースに欲しいプレゼントを頼む子供の姿が見られるでしょう。
2024年12月22日、杏(@apricot_candy_a)さんがXに投稿したクリスマスのエピソードに感動する人が相次いでいます。
小学生がサンタに頼もうとしたのは…?
杏さんには、養子として引き取った、小学生の義娘さんがいます。
クリスマスが間近に迫ったある日、義娘さんは杏に対し「サンタさんって物しかダメなの?」と質問をしてきたといいます。
すでにプレゼントを用意していた杏さんは焦りながらも、『変更希望』に対応すべく、何が欲しいのかを確認すると…。
「『ずっとこの家にいたい』とかはダメなの?」
※写真はイメージ
義娘さんがサンタクロースに頼みたかったのは『ずっとこの家で暮らしたい』という、素直な願いでした!
杏さん一家からの温かい愛情を受けた義娘さんは、家族と一緒に過ごす時間に幸せを感じるようになったのでしょう。
杏さんが「それは決定事項だから、サンタさんにお願いしなくていい」と伝えると、義娘さんは笑顔になったとか。
杏さんは当時の様子を思い出し「泣きそう」とつづっていました。
親子の絆が深まっていることが感じられる、クリスマスのエピソードは、多くの人の涙を誘いました。
・これは号泣案件です。楽しいクリスマスになりますように!
・たくさん幸せになってね!投稿を読んで私の涙腺も崩壊です。
・これは泣いてしまいます…。本当に素敵な家庭なんだなって思う。
・幸せのお裾分けをいただいたわ。
義娘さんが「ずっとこの家にいたい」と感じたのは、杏さんからの愛情がしっかりと伝わっている証拠でしょう。
杏さんにとっては、義娘さんからの言葉が何よりのクリスマスプレゼントになったはずです!
[文・構成/grape編集部]