『手』『ブラシ』『スポンジ』 ファンデの仕上がりに「こんな違いが…」
公開: 更新:
奥二重さんは『逆効果です』 プロの指摘に「やっちゃってた」「改めます」「アイメイクをしてもイマイチで…」。奥二重さんなら誰でも一度はそんな気持ちを経験しているかもしれません。もしかすると、奥二重さんに向かないアイメイクをしている可能性があります。NGメイク法3選をご紹介します。
「そんな場所にアイシャドウを?」 プロが教える腫れぼったい目の解消法二重メイクをしても、目を開けると消えてしまうことはありませんか。実は3つのテクニックを取り入れることで、見違えるようなパッチリした目を手に入れられるそうです。理想の目元を作れる、プロ直伝のアイメイクテクニックをご紹介します。
ファンデーションを塗る時の手段は、手、スポンジ、ブラシとさまざま。
どれを使っても問題ありませんが、手段によってメイクをした後の仕上がりが変わるそうです。
本記事では、メイクアップアーティストの藤嶋遥(haruka__makeup1010)さんのInstagramから、手段別ファンデーションの仕上がりについてご紹介します。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
『手』を使用する場合
道具が不要で手軽にファンデーションを塗れるのが『手』を使った場合です。
直接肌に触れるため手は汚れてしまいますが、自分の肌状態を確かめられるほか、手早く塗れます。
一方、ムラができたり厚塗り感が出やすかったりするのがデメリット。また密着しにくく崩れやすいのも難点です。
『ブラシ』を使用する場合
ナチュラルな仕上がりからフルカバーまで、塗り方を調整しやすいのがブラシ。肌の凹凸にフィットするので毛穴をしっかりカバーできます。
ムラなくきれいに仕上げられてツヤ感を出せる点も魅力です。
ただしブラシによっては値段が高く、またお手入れが大変な場合があります。人によっては慣れるまでに使いにくさを感じるかもしれません。
『スポンジ』を使用する場合
スポンジを使ってファンデーションを塗ると、ブラシと同様ナチュラルからフルカバーまで加減を調整できます。
肌に密着して崩れにくい点も魅力です。
なおスポンジを使用する場合、『水あり』か『水なし』かで仕上がりが変わります。
水ありの場合は、ツヤ感をキープしながらファンデーションを肌に密着させられるでしょう。肌が乾燥しやすい人は、化粧水を染み込ませて使用するのがおすすめです。
水なしの場合は、余分な脂分や水分を抑えながらファンデーションを肌に密着させられるので、マットな仕上がりになります。
ただし肌質によっては乾燥してしまうので注意が必要です。また清潔に使うためにも、スポンジのお手入れは必ずおこないましょう。
同じファンデーションでも、塗り方の手段によって仕上がりが異なります。さまざまな方法を試しながら、自分に合う塗り方をマスターしてくださいね。
[文・構成/grape編集部]