鈴木福の一族は和楽器奏者が多い? 実は家業が特殊な芸能人まとめ By - grape編集部 公開:2025-07-01 更新:2025-07-01 まとめ家族岩田剛典酒井美紀鈴木福 Share Post LINE はてな コメント 実家について話すイメージのない芸能人ですが、中には家業が特殊なことを自ら明かした芸能人もいます。 その1人が、1995年に俳優デビューを果たし、ドラマや舞台などさまざまな場所で活躍している、俳優の酒井美紀さん。 彼女は実家が『お茶農家』であることをたびたびメディアで公言しています。 本記事では酒井さんのように、家業が特殊な芸能人について見ていきましょう。 酒井美紀、実家の茶畑が? 2009年5月6日、酒井さんはゴールデンウィークに実家に帰省した際に、お茶摘みをおこなったことをブログで報告。 かなり久しぶりにお茶摘みを手伝ったようですが、夜にはオープンガレージでバーベキューをおこなうなど、家族とともにアウトドアを満喫していました。 2025年2月11日、お笑い番組『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演した際にも、実家がお茶農家を営んでいることを明かした、酒井さん。 同日に更新したXでは「子供の頃に山の斜面にある、お茶畑に行くことが大変だった」とつづりました。 今夜!2月11日(火)の「踊る!さんま御殿!!」は「家業がスゴい有名人」火曜よる8時00分~9時00分 放送実家は、お茶🍵作ってます。子どもの頃、山の斜面にあるお茶畑に行くのは、とても大変でした!🤣 ぜひ✨✨ pic.twitter.com/R1afau230g— 酒井美紀 official (@miki_sakai_mua) February 10, 2025 写真を見たファンからは、驚きのコメントが上がっています。 ・ご実家がお茶の農家とは、初めて知りました。 ・すごい茶畑ですね! 鈴木福、一族が和楽器奏者 俳優の鈴木福さんは、祖父母をはじめ一族が和楽器奏者の家庭。 酒井さんと共演した『踊る!さんま御殿!!』では、母と祖母がお箏、祖父と叔父が尺八奏者であることを明かしています。 その上、鈴木さん本人やきょうだいもお箏を弾くことができ、親戚を含め家族だけで演奏会ができるほどの腕前であることが判明。 実際に以前『TGC文化庁日本博STAGE』に出演した際には、きょうだい4人に叔父の川村葵山さんを加えて和楽器演奏をおこなっています。 ※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 鈴木 福(@s_fuku_te)がシェアした投稿 鈴木さんが公開した写真には、着物姿のきょうだい4人と川村さんがお箏とともに仲よさげに写っていました。 和装姿が素敵な鈴木さん家族の写真は、多くのファンを魅了したようです。 ・福くん、和装もイケメンだ! ・とても素晴らしい演奏でした。本当にかっこよかったです。 ・着物姿も演奏もバッチリでした! 岩田剛典、実家は老舗革靴メーカー! ダンス&ボーカルグループ『三代目J SOUL BROTHERS』の岩田剛典さんの実家は、老舗革靴メーカー『マドラス』。 2021年に『マドラス』が創業100周年を迎えた際には、同社のシューズブランド『NERD MIND』のクリエイティブディレクターに岩田さんが就任。 ブランド名の『NERD MIND』には、職人気質という意味が込められています。 岩田さんはブランド立ち上げからデザイン、運営にも携わっており、同年11月13日には、正式に役職に就いたことをInstagramで報告していました。 ※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Takanori Iwata(@takanori_iwata_official)がシェアした投稿 【ネットの声】 ・すごいね、ガンちゃん!さすがです。 ・実家のお仕事に関わるって、とっても素敵なことだと思います。 ・これからの活躍を応援しています! それぞれの形で実家の家業に関わりながら、芸能活動を続けている3人。彼らの活躍に今後も注目していきましょう。 [文・構成/grape編集部] ナスをラップに包んでレンジでチンすると? ギャル曽根レシピに「その発想はなかった」包んでレンジでチンするだけ!?ギャル曽根さんの時短レシピに「もう焼かなくていい!」「天才」と反響です。 鈴木福「身長抜かされそう」 9歳下弟とのツーショットに「頼もしくなったね!」鈴木福さん、9歳下弟の誕生日を報告。ツーショット写真に「さすが兄弟!」 出典 @miki_sakai_mua/s_fuku_te/takanori_iwata_official Share Post LINE はてな コメント
実家について話すイメージのない芸能人ですが、中には家業が特殊なことを自ら明かした芸能人もいます。
その1人が、1995年に俳優デビューを果たし、ドラマや舞台などさまざまな場所で活躍している、俳優の酒井美紀さん。
彼女は実家が『お茶農家』であることをたびたびメディアで公言しています。
本記事では酒井さんのように、家業が特殊な芸能人について見ていきましょう。
酒井美紀、実家の茶畑が?
2009年5月6日、酒井さんはゴールデンウィークに実家に帰省した際に、お茶摘みをおこなったことをブログで報告。
かなり久しぶりにお茶摘みを手伝ったようですが、夜にはオープンガレージでバーベキューをおこなうなど、家族とともにアウトドアを満喫していました。
2025年2月11日、お笑い番組『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演した際にも、実家がお茶農家を営んでいることを明かした、酒井さん。
同日に更新したXでは「子供の頃に山の斜面にある、お茶畑に行くことが大変だった」とつづりました。
写真を見たファンからは、驚きのコメントが上がっています。
・ご実家がお茶の農家とは、初めて知りました。
・すごい茶畑ですね!
鈴木福、一族が和楽器奏者
俳優の鈴木福さんは、祖父母をはじめ一族が和楽器奏者の家庭。
酒井さんと共演した『踊る!さんま御殿!!』では、母と祖母がお箏、祖父と叔父が尺八奏者であることを明かしています。
その上、鈴木さん本人やきょうだいもお箏を弾くことができ、親戚を含め家族だけで演奏会ができるほどの腕前であることが判明。
実際に以前『TGC文化庁日本博STAGE』に出演した際には、きょうだい4人に叔父の川村葵山さんを加えて和楽器演奏をおこなっています。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
鈴木さんが公開した写真には、着物姿のきょうだい4人と川村さんがお箏とともに仲よさげに写っていました。
和装姿が素敵な鈴木さん家族の写真は、多くのファンを魅了したようです。
・福くん、和装もイケメンだ!
・とても素晴らしい演奏でした。本当にかっこよかったです。
・着物姿も演奏もバッチリでした!
岩田剛典、実家は老舗革靴メーカー!
ダンス&ボーカルグループ『三代目J SOUL BROTHERS』の岩田剛典さんの実家は、老舗革靴メーカー『マドラス』。
2021年に『マドラス』が創業100周年を迎えた際には、同社のシューズブランド『NERD MIND』のクリエイティブディレクターに岩田さんが就任。
ブランド名の『NERD MIND』には、職人気質という意味が込められています。
岩田さんはブランド立ち上げからデザイン、運営にも携わっており、同年11月13日には、正式に役職に就いたことをInstagramで報告していました。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
【ネットの声】
・すごいね、ガンちゃん!さすがです。
・実家のお仕事に関わるって、とっても素敵なことだと思います。
・これからの活躍を応援しています!
それぞれの形で実家の家業に関わりながら、芸能活動を続けている3人。彼らの活躍に今後も注目していきましょう。
[文・構成/grape編集部]