「こういう言葉に救われる」 『奇跡の9連休』が明けて…?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @samegokigen
2024年から2025年にかけての年末年始。
年末年始休暇と、土日の兼ね合いで、9日連続で休みを取れる人が多く『奇跡の9連休』という言葉が話題になりました。
『奇跡の9連休』最終日に投稿されたのが…
『奇跡の9連休』の最終日である、2025年1月5日に、Xを更新した、あめ(@samegokigen)さん。
長い連休を過ごすと、休み明けに仕事に向かうことが「気が進まない…」と感じる人もいるでしょう。
そんな人たちの気持ちを軽くする、あめさんの言葉に注目が集まったのです。
12万件の『いいね』を集めた、あめさんの投稿。一体、どのような内容だったのでしょう。
気持ちが晴れる、あめさんのコメントがこちらです!
明日は、出社しただけで100点。
仕事に使うパソコンのパスワードをちゃんと覚えていて、無事にログインができたら120点。
※写真はイメージ
なんだか、大丈夫な気がしてきた…!
あめさんの考え方では、長い休みが明けたばかりの初日は、出社をしたら『100点』、パソコンにログインをすれば『120点』を自分に付けてもいいのだとか。
そのように考えると、気負わず、仕事に取り組めそうな気がしてきますよね。
投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。
・朝、出社に間に合う時間に起きられただけでも、自分を褒めたいですよね。
・よし、『120点』をゲットできたぞ!
・休み明けでも、打ち合わせをこなせたので、私は『2万点』です。
・こういう言葉に救われる。考え方って大事!
・自分は、パソコンのパスワードを忘れかけていて危なかった…。
多くの人が、あめさんの言葉を心の片隅に置いて、仕事始めの1日を乗り越えられたようでした。
年始から、自分自身に、いい点数を付けてあげられたら、1年間、前向きな気持ちで頑張れそうですね…!
[文・構成/grape編集部]