trend

「な、なぜ?」「宝物なのかな」 地震に驚いた愛犬の、謎の行動とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

シーズーの画像

シーズーのたぬきちくんと暮らす、飼い主(@tanuki20200215)さん。

ある日、自宅で過ごしていると、地震によって家が揺れたといいます。

突然の地震は誰でも驚くものですが、人間だけでなく、愛犬のたぬきちくんも家の揺れに驚いたようで…。

たぬきちくんが取った、意外な行動がこちら!

犬の画像

犬の画像

なぜか、しゃもじを咥えている…!

台所に走って行き、しゃもじを咥えてからテーブルの下に逃げ込んだという、たぬきちくん。

以前にも、飼い主さんがたまたま落としたしゃもじを、咥えて逃げたことがあるそうで、たぬきちくんにとってもっとも大事な宝物なのかもしません。

想像力を掻き立てられる、たぬきちくんの姿を公開した、飼い主さんの投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。

・食料が大切だと分かっているからこその行動なのかも…?

・な、なぜ?直接、質問したい。

・咥えている姿がかわいすぎます。

・たぬきちくんなりの宝物を守ったと考えると、すごく愛らしく感じる。

当時の地震によって、飼い主さんとたぬきちくんに大きな被害はなかったとのことです。

しゃもじを咥えた理由は、たぬきちくんのみぞ知る…ですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@tanuki20200215

Share Post LINE はてな コメント

page
top