飼い主が心配していること 家に来て1週間の子猫 寝ている時の場所が?
公開: 更新:


芋掘りを手伝った柴犬 その後…?「笑った」「コンテストで優勝しそう」2025年10月24日、菜園で採れたサツマイモを天日干ししている風景をXに投稿したのは、@farm_docanさんです。秋らしい1枚は、なんと12万件以上の『いいね』がつくほど注目を集めています!

チワワを写した『奇跡の一枚』 友達に会うとテンションが上がってしまい…?この記事では、表情が豊かすぎるチワワを紹介しています。
- 出典
- @ST202_ZEON






1匹の猫と暮らす、KULA(@ST202_ZEON)さん宅に、新しく家族の仲間入りを果たした、子猫のモトコちゃん。
2023年6月11日にKULAさん宅にやってきたモトコちゃんは、まだ1週間ほどながら、先住猫ともKULAさんともすぐに打ち解けたようです。
しかし、KULAさんには少しだけ気になることが…。
それは、自分のことをモトコちゃんは飼い主として認識していないのではないかということ。
では、一体モトコちゃんは、KULAさんのことを何として認識しているのでしょうか。KULAさんによると、枕だといいます…。
もはや、枕として認識されたままでもいいのでは!
KULAさんの手のひらに、小さな頭を乗せてスヤスヤと眠るモトコちゃんを見ていたら、そう思えてきてしまいます。
フワフワの毛と、天使のような寝顔を見せるモトコちゃんに、心を奪われてしまった人は多く、「かわいすぎる」「なんてうらやましい状況」と絶賛の声が寄せられました。
・朝から癒しをありがとうございます!
・なんという眼福の光景。
・語彙力を奪われるかわいさ。
また、まだ子猫のモトコちゃんは、KULAさんの手のひらに収まってしまうほど、体が小さいといいます。
そのため「手のひらで寝てしまって、ふとん扱いされることも…」と、つづるKULAさん。
飼い主としての立場をしっかり示したい気持ちはあるのでしょうが、KULAさんの心配は、もはや惚気にしか聞こえません…!
なんともうらやましくなる光景でした。
[文・構成/grape編集部]