「なんでや」 電車の座席にあった『落とし物』に「お茶を吹いた」「人生で1度だけある」
公開: 更新:


スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
電車内や駅のホームには、さまざまな落とし物があります。
財布や傘、鍵などを拾って、駅員に届けたことのある人もいるでしょう。
電車の座席に落ちていた『落とし物』が…
「なんでや」
そんな疑問をXに投げかけたのは、さのきゅー(@Express_NK30)さん。
ある日、電車に乗っていたら、「なぜこんなものが座席に!?」と、思わず二度見してしまうような『落とし物』があったそうです。
何が落ちていたのかというと…。
テレビのリモコン…!
持ち歩く機会のないテレビのリモコンが、なぜ電車の座席に落ちているのでしょうか。
周囲にも人がいないため、落とし物であることは間違いなさそうです。
もしかしたら、朝の身じたくでスマホと間違えてリモコンをポケットに入れてしまい、電車でポロッと落としてしまった…という可能性も考えられますね。
【ネットの声】
・携帯と間違えてリモコンを持ってきたこと、人生で1度だけある。
・お茶を吹いた。後々、地味に困るやつやん。
・抱っこしていた子供が、リモコンをつかんで外に出てしまうのは、よくある話です。
さのきゅーさんが体験した、不可解な出来事には、たくさんの人が憶測を巡らせたようです!
[文・構成/grape編集部]