trend

恵方巻きを買いに行った客 鮮魚コーナーで?「笑った」「真似してみたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

恵方巻の写真

2025年2月2日は、節分でした。

スーパーマーケット(以下、スーパー)などで値下がりする時間帯をねらって、恵方巻を買った人は多いでしょう。

恵方巻を買いにスーパーへ行くと?

同月3日、も~(@mori2ta)さんは、スーパーに恵方巻を買いに行った際の出来事を、Xに漫画で公開しました。

恵方巻コーナーへ行き、巻き寿司を買い物かごに入れた、も~さん。

そのままレジに向かうつもりが、通りかかった鮮魚コーナーで安売りされていた、サーモンに惹かれてしまい…。

漫画の画像

「うちはもう充分やんな」と一度踏みとどまった…かと思いきや、我慢できずに買い物かごへ投入したのです!

なんといっても、そのサーモンの特徴は、通常のサイズとは差が歴然の巨大な切り身であること。

帰宅後、切るのが面倒くさくなったのか、包丁をしまい、買った恵方巻の上にそのままのせることにしたのでした…。

ちなみに、その時に完成した『巨大サーモンのせ恵方巻』がこちら。

恵方巻の写真

すごいボリューム…!

漫画内で「大型船か?」というセリフがつづられているのも納得の、『規格外な恵方巻』が誕生したのでした。

【ネットの声】

・笑いをこらえながら、これを『一気食い』されるんですね。

・思っていた以上にワイルドな見た目。

・笑った。サーモン色のリーゼントのようにも見えました。

・ナイフとフォークが必要ですね。ちょっと真似してみたい…!

市販の恵方巻をそのまま食べるのもいいですが、たまには自分なりにアレンジしてみるのも楽しいでしょう。

来年の節分には、『巨大サーモンのせ恵方巻』が流行る…かもしれません。

も~さんのほかの作品はコチラで!

も~さんの日常を描いたエッセイ漫画や創作イラストなどは、以下のウェブサイトで見ることができます。

ぜひご覧ください!


[文・構成/grape編集部]

おしるこの写真

「昨日は節分だったのね…」 翌日に作った、おしるこの中に…「懐かしい!」「すごい完成度」「そういえば、昨日は節分だったのね…」といったセリフとともに、自身が作ったおしるこの写真をXに投稿した、citrusおにぎり(@citrusorange8)さん。 投稿はたちまち拡散され、16万件以上もの『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

鬼滅の刃のコスプレ写真

節分に『鬼退治』をする息子 親子の1枚に「これはいい思い出になる」「完成度高っ」2024年2月2日、@xmikanpapaxさんは、息子さんと一緒に節分を満喫したことをXで報告。夫婦でコスプレ活動をしているという投稿者さんにとって、節分は自らのコスプレ技術を披露する絶好のタイミングです。大人気漫画『鬼滅の刃』に登場する、あのキャラクターに扮したようで…。

出典
@mori2ta

Share Post LINE はてな コメント

page
top