男性教師「いじめられているのか?」 その質問に女子生徒は…「確かにいいにくい」
公開: 更新:


事務として働くパートスタッフ 同僚を注意する姿に「人に歴史あり」いつもは穏やかなパートの同僚。ある日、その深淵を覗いてしまい…!?

「虫が大好き」と嘘をついた保育士 その後の展開に「笑った」「にんげんだもの」かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『虫を愛する戦士』と題した漫画をXに投稿しました。でこ先生は、大の虫嫌い。ある日、1人の園児が手に持った大きなバッタを見せてきて…。
- 出典
- @makotoji16
現代において大きな社会問題として取り扱われている、学校のいじめ。
生徒間でおこなわれるいじめは、先生や保護者などの大人の目が届かず、問題が明るみに出ないことも珍しくありません。
いじめを未然に防ぐ、かつ被害を広げないためにも、大人は生徒とこまめにコミュニケーションを取るのが大切です。
授業中、消しゴムを投げられた女子生徒、実は…
クスッと笑える4コマ漫画を描いている、まことじ(@makotoji16)さん。
学校でのいじめを題材にした漫画をXに公開したところ、3万件以上の『いいね』が付き、話題となりました。
ある日、1人の女子生徒は、授業中にクラスメイトから消しゴムを投げられていることを男性教師に気付かれます。
周囲の生徒からの嫌がらせを心配したであろう、男性教師から「いじめられているのか」と質問されました。
しかし実情は、男性教師の想像とはかなり異なっていたようで…。
女子生徒が授業中に消しゴムを投げられていた真相は、次の通りです。
お金がなくて、消しゴムの使用を極力避けていた、女子生徒。
事情を察した隣の席の男子生徒が、女子生徒に向かって、消しゴムを投げました。
そう、クラスメイトが消しゴムを投げていたのは、決していじめなどではありません。お金がない女子生徒のためにわざと消しゴムを与えていたのです!
女子生徒は、クラスメイトの行動の意図を理解していました。そのため、いじめではないという自覚はあったものの、男性教師からは「いいにくいのは分かる。でも先生はお前の味方だぞ」といわれてしまいます。
女子高生は、クラスメイトと先生のどちらの優しさも嬉しいはず。認識の相違によって振り回されている、女子生徒の姿にはちょっぴり同情してしまいますね…。
【ネットの声】
・先生もクラスメイトもみんな優しいね。でも確かに先生にはいいにくい。
・男子生徒、不器用か!女子生徒にも意図がちゃんと伝わっていてよかった。まさに思春期!
・恐らくこの女子生徒は、施されても遠慮しちゃうんだろうね。だからみんなも『ツンデレ』みたいに助けるんじゃないかな。
・続きを書いてほしい!男子生徒と女子生徒の恋の予感が…。
女子生徒のことを想う、男子生徒と男性教師の優しさが光る、漫画。
このような人間が少しでも増えれば、いじめの数が減っていくのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]