「かわいい」「夢に出てきそう」 授業中に天井からのぞいていたのは?
公開: 更新:

出典:DarthTheJedi

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
どこからか誰かに見られている時、相手の姿が見えなくても、なんとなく視線を感じることがあります。
オーストラリアの大学に通う女性も、授業中に誰かに見られているような気がしたのだそう。
周りを見回しても、女性のことを見つめているクラスメートはいません。
しかし、天井を見上げると、女性の視界に飛び込んできたのは…!
※画像はコメント部分をクリックすると、reddit上で確認できます。
ひぇっ…!
天井から教室をのぞいていたのは、野生のポッサム!
ポッサムはオーストラリアに生息する有袋類で、フクロギツネとも呼ばれます。
この写真を見た人の中には驚いたり、怖がったりした人もいたようです。
・びっくりした!『グレムリン』がのぞいているのかと思ったよ。
・遠目で見るとかわいいと思ったけれど、ズームにしたらかなり怖かった。
・夜、夢に出てきそうだ。
・ポッサムはとてもかわいいよ!彼らは人の手から食べ物を受け取ることもあるよ。
この写真が撮られたニューカッスル大学の校舎は自然が豊かな地域にあり、野生動物に出会うのはよくあることなのだとか。
ニューカッスル大学のFacebookには、過去にキャンパスにやってきたポッサムの写真が投稿されています。
木登りが得意なポッサムが、こうして教室の天井から顔を出すことは初めてではないそう。
また彼らは人懐っこいので、それを知っているオーストラリアの人たちは、ポッサムを怖がることはめったにないといいます。
写真のポッサムも、よく見るとクリクリとした丸い目が愛嬌たっぷりでかわいいですね。
ただ、ふと天井を見上げて、ポッサムがこんな風に自分のほうを見ていたら、「ひぇっ!」と悲鳴を上げてしまうかもしれません…!
[文・構成/grape編集部]