童心を失っていないかい!? 青春時代ワンス・アゲイン 廃校キャンプが楽しそう
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
群馬県みなかみ町にある廃校『さる小』は、今では泊まれる学校として、合宿などでよく使われています。
懐かしい木造校舎が当時のまま残されており、一目見ただけで懐かしさで胸がキュンと締め付けられそう…。
そんなさる小で、学生の時にやってみたかった行事をつめこんだイベントが開催されます!
たとえば、夜のグラウンドで花火大会!
夜の学校に忍び込むなんて、ちょっぴり悪いことをしている気分になりますが、これはイベントですからね!
解放的な空間で楽しむ花火大会は、きっと格別でしょう。
そして、プールで水風船戦争!
びしょ濡れになったら、そのままプールにドボン!と、飛び込んでしまいたい。そして、夏休みの甘酸っぱい思い出がフラッシュバック!
放課後夢中になった、ドロケー(ケードロ?)だってありますよ。
昔より、息切れするのが早そうですけど、全身全霊で逃げ切れば、童心を取り戻せそう。
そして、やっぱり忘れてはいけないのが…キャンプファイヤー!!
やっぱり、マイムマイムでも踊っとく?気になるあの子と手をつなぐ瞬間の胸のときめきを、再び味わえるかも…。
ほかにも、星空の下で野外映画館や、朝から元気にラジオ体操なんかも予定されているのだそう。
まだ童心を失っていないか試されるこのイベントは、1泊2日をフルに使って開催されます。青春時代を全力で取り戻せそうな内容に、聞いてるだけでワクワクしてきました!
廃校キャンプ
開催日時:2016年9月10日(土)〜11日(日)
会場:泊まれる学校 さる小/群馬県利根郡みなかみ町相俣1744-15)