人魚になれる学校がある!? 履歴書にも書ける本格校 By - grape編集部 公開:2016-08-10 更新:2018-06-07 人魚学校 Share Post LINE はてな コメント 出典:Facebook セブ島を中心にマニラ、ボラカイ島、マビニなどにある「フィリピン・マーメイド・スイミング・アカデミー」。 簡単に言うと人魚になるための学校です。 "This had to be one of the best moments of my trip! My friends and I had such a great time! Our instructor was awesome!…Philippine Mermaid Swimming Academyさんの投稿 2016年7月14日 しかも、人魚のコスプレができるだけのおふざけではなく、真剣に人魚になるためのノウハウを学ぶことができるとのこと。 とっても気になります! 人魚になるための基本から本格的なスキル習得まで 人魚に不可欠な「マーメーディング」という技術を身に着けるための講習は全部で5段階に分かれています。 第1・2段階の人魚講習 まずは人魚になるための体験ができる、お手軽コース。 90分ほどの講習で、人魚気分が味わえます。 人魚に関する基礎知識を学ぶ 人魚泳法の解説・実践 記念撮影 自由遊泳など "Mermaiding was an amazing experience, #PMSA fulfilled my dreams! Mermaid Instructor Asia was awesome." – Theresa U,…Philippine Mermaid Swimming Academyさんの投稿 2016年7月6日 第3段階は本格的なマーメードスキルの習得 お客さん扱いは終了し、一気にホンモノの人魚になるための本格的な講習がスタートします。 3時間の講習で、水深10mまで泳ぐことができるようになるとか! マーメイディング理論の座学 人魚泳法・呼吸維持法の習得・実践 「トリック」「バブル」「ブロー」などのマーメードスキルの習得など だいぶ分からない専門用語が出てきましたが、要するに「より人魚らしく見える泳ぎ方が学べる」ということです! "The voice of the sea speaks to the soul. The touch of the sea is sensuous, enfolding the body in its soft, close embrace." – Kate ChopinPhilippine Mermaid Swimming Academyさんの投稿 2015年11月17日 グラマラスさが求められる第4段階 4時間の講習を5日間に渡って受けるという「本気で人魚を目指している人しか受講できないレベル」の第4段階。 人魚としてのエンターテインメント性を突き詰めて行きます。 よりグラマラスなマーメイドスキルの習得 タンクを背負っての人魚泳法の解説・実践 動画撮影など ※要スキューバダイビングの資格 ここで問われるのはグラマラス。よりグラマラスな動き、表情、振る舞いが大切だそうです(笑) ここまで来れば、もう本物と見間違えるほど、人魚らしい振る舞いが身に着いているはず! Our Mermaids practising using tanks and regulators while performing the Mer Dance! #merdancers #scubamermaid #IMSIAPhilippine Mermaid Swimming Academyさんの投稿 2015年11月7日 第5段階は人魚インストラクターの資格取得コース 人魚になるためのノウハウを人に教えることができる資格を取得できるという第5段階。 経験次第ではありますが、履歴書や職務経歴書に「人魚」と書けるレベルにまで達することも可能なんだとか。 公に人魚として認められる…考えただけでもワクワクしてきますね(笑) 心肺蘇生法の習得 応急処置の習得 画像や動画編集 技術の習得と言うよりも、生徒に教えるための資格や技術を習得するためのコースといったところでしょうか。 Have you swum with the Mermaids, caught the bug and now are looking for new ways to incorporate Mermaiding into your…Philippine Mermaid Swimming Academyさんの投稿 2015年11月16日 以上が「人魚になるための学校」で受講できる全5段階の内容です。 ちなみに、この学校の入学資格に「性別が女性である」という文言はありません。つまり、男性でも人魚になれるというワケ。 フィリピンに行くことがあったら、ぜひチャレンジしてみてください! Philippine Mermaid Swimming Academyさんの投稿 2015年11月19日 小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが? ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…? 出典 Philippine Mermaid Swimming Academy/Philippine Mermaid Swimming Academy Share Post LINE はてな コメント
セブ島を中心にマニラ、ボラカイ島、マビニなどにある「フィリピン・マーメイド・スイミング・アカデミー」。
簡単に言うと人魚になるための学校です。
しかも、人魚のコスプレができるだけのおふざけではなく、真剣に人魚になるためのノウハウを学ぶことができるとのこと。
とっても気になります!
人魚になるための基本から本格的なスキル習得まで
人魚に不可欠な「マーメーディング」という技術を身に着けるための講習は全部で5段階に分かれています。
第1・2段階の人魚講習
まずは人魚になるための体験ができる、お手軽コース。
90分ほどの講習で、人魚気分が味わえます。
第3段階は本格的なマーメードスキルの習得
お客さん扱いは終了し、一気にホンモノの人魚になるための本格的な講習がスタートします。
3時間の講習で、水深10mまで泳ぐことができるようになるとか!
だいぶ分からない専門用語が出てきましたが、要するに「より人魚らしく見える泳ぎ方が学べる」ということです!
グラマラスさが求められる第4段階
4時間の講習を5日間に渡って受けるという「本気で人魚を目指している人しか受講できないレベル」の第4段階。
人魚としてのエンターテインメント性を突き詰めて行きます。
※要スキューバダイビングの資格
ここで問われるのはグラマラス。よりグラマラスな動き、表情、振る舞いが大切だそうです(笑)
ここまで来れば、もう本物と見間違えるほど、人魚らしい振る舞いが身に着いているはず!
第5段階は人魚インストラクターの資格取得コース
人魚になるためのノウハウを人に教えることができる資格を取得できるという第5段階。
経験次第ではありますが、履歴書や職務経歴書に「人魚」と書けるレベルにまで達することも可能なんだとか。
公に人魚として認められる…考えただけでもワクワクしてきますね(笑)
技術の習得と言うよりも、生徒に教えるための資格や技術を習得するためのコースといったところでしょうか。
以上が「人魚になるための学校」で受講できる全5段階の内容です。
ちなみに、この学校の入学資格に「性別が女性である」という文言はありません。つまり、男性でも人魚になれるというワケ。
フィリピンに行くことがあったら、ぜひチャレンジしてみてください!