subculture

【心がぽかぽかする話】のんびりとした時間を過ごすキツネと先生 すると突然?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の園田ゆり(@sonoda_yuri)さんが、Twitterに投稿している『ナナライ奇譚』シリーズ。

クラスメイトの中にまぎれこみ、学校生活を送るキツネと周囲の人たちの交流を描き、人気を博しています。

前回のお話では、雨の日にてるてる坊主を作るきつねくんと先生の様子が描かれました。

今回のお話は、きつねくんと先生が縁側でのんびりとくつろぐ場面から始まります。

たくさん干した洗濯物を眺めつつ、お菓子を食べていたきつねくんは…。

せんたくもの

洗濯物を自分の手で取りこもうとして、失敗してしまったきつねくんの落ち込む姿を目にした先生は、優しい言葉をかけます。

きつねくんと先生のやり取りに、ネット上では「きつねくんが愛おしい」「なんて優しい世界なんだ」といったコメントがあふれました。

気持ちがしっかりと通じ合っている、きつねくんと先生の素敵な関係に、心がぽかぽかとするお話でした。


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。

出典
@sonoda_yuri

Share Post LINE はてな コメント

page
top