【心がぽかぽかする話】のんびりとした時間を過ごすキツネと先生 すると突然?
公開: 更新:


「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?
- 出典
- @sonoda_yuri
漫画家の園田ゆり(@sonoda_yuri)さんが、Twitterに投稿している『ナナライ奇譚』シリーズ。
クラスメイトの中にまぎれこみ、学校生活を送るキツネと周囲の人たちの交流を描き、人気を博しています。
『ナナライ奇譚』シリーズ
前回のお話では、雨の日にてるてる坊主を作るきつねくんと先生の様子が描かれました。
「優しい気持ちになった」 梅雨時期のキツネと先生のやり取りに、目尻を下げる人が続出
今回のお話は、きつねくんと先生が縁側でのんびりとくつろぐ場面から始まります。
たくさん干した洗濯物を眺めつつ、お菓子を食べていたきつねくんは…。
せんたくもの
洗濯物を自分の手で取りこもうとして、失敗してしまったきつねくんの落ち込む姿を目にした先生は、優しい言葉をかけます。
きつねくんと先生のやり取りに、ネット上では「きつねくんが愛おしい」「なんて優しい世界なんだ」といったコメントがあふれました。
気持ちがしっかりと通じ合っている、きつねくんと先生の素敵な関係に、心がぽかぽかとするお話でした。
[文・構成/grape編集部]