「優しい気持ちになった」 梅雨時期のキツネと先生のやり取りに、目尻を下げる人が続出
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

男の子に結婚を申し込むもフラれた女の子 保育士が心配すると…「こういうメンタルがほしい」プロポーズは、一世一代の大勝負といえます。いざ、プロポーズの時を迎えると、「もし断られたらどうしよう…」とナーバスになってしまう可能性もあるでしょう。そんなプロポーズをテーマに漫画を描いたのは、かつて保育士をしていた経験をもとに、『でこ先生』の日常を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さんです。
- 出典
- @sonoda_yuri
漫画家の園田ゆり(@sonoda_yuri)さんが、Twitterに投稿している『#ナナライ奇譚』シリーズ。
クラスメイトの中にまぎれこみ、学校生活を送るキツネと周囲の人たちの交流を描き、人気を博しています。
『ナナライ奇譚』シリーズ
前回のお話では、きつねくんのしっぽにくっ付いた大量の『ひっつき虫』を、先生が取ってあげる様子が描かれました。
きつねくんとの距離が縮まった先生 並んで草原に座ると?『ナナライ奇譚』
今回ご紹介するのは、雨にまつわるお話です。雨の日が続いたある日のこと、クラスメイトたちはそれぞれ願いを込めた『てるてる坊主』を作りますが…。
てるてる坊主
先生から、体にぴったり合うカッパをプレゼントされたきつねくん。これならば、雨でびしょ濡れになることはありませんね!
キツネのてるてる坊主と「おそろい」になったような心地がしたのでしょうか。きつねくんはとても嬉しそうな表情を浮かべています。
「梅雨も悪くないなぁ」と思えるような、きつねくんと先生の心温まるお話でした。
[文・構成/grape編集部]