一つの羊膜に包まれたまま育った双子 危険をはらんだ出産に起きた二重の奇跡
公開: 更新:

出典:YouTube

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
若くして双子を妊娠したジャスミンさんという女性。彼女と双子の赤ちゃんに起こった奇跡的な物語をご紹介します。
出典:YouTube
ある日、ジャスミンさんは、医師からお腹の中の双子の赤ちゃんはとても珍しい状態にあると告げられました。
それは、赤ちゃんが一つの羊膜の中で育っているということ。
2人の赤ちゃんが一つの羊膜で育つと、どちらか片方の赤ちゃんにばかり栄養がいってしまう可能性があり、さらには、お互いのへその緒がからまってしまう危険性もはらんでいます。
そのことを心配していたジャスミンさん。検査の結果、やはりへその緒がきつく絡み合っていることがわかりました。
もしも、へその緒のうち一本が切れてしまった場合、赤ちゃんの命にかかわるほど危険な状態です。
さらに事態は悪化していき、最後の超音波検査では、なんとへその緒が双子のうちの一人の首に絡まっていることがわかったのです。
出典:YouTube
こうなると、もはや通常の分娩は不可能でした。医師たちは、不安な気持ちに押しつぶされそうになるジャスミンさんを勇気付けながら、迅速に帝王切開の準備を進めていきます。
出典:YouTube
非常に珍しいケースの妊娠だったこともあり、その場には言いようのない妙な緊張感がただよっていました。
そしてとうとう運命の瞬間が訪れました。
出典:YouTube
「安心して!赤ちゃんはちゃんと自分で呼吸できているよ!!」
当初の心配をよそに、無事に生まれてきてくれた双子の赤ちゃん。その様子は、すぐにジャスミンさんにも伝えられました。その場にいた全員が、安堵の表情を浮かべていたそうです。
しかも、その分娩では、さらに周囲を驚かせる出来事が起きていたのです。
出典:YouTube
これは、医師が撮影した、へその緒の写真です。
まるで手で編んだかのように複雑に絡み合うへその緒。こんな状態から、無事に生まれてきてくれて本当によかった…!と思わずにはいられません。
困難な状況に負けずに生まれてきてくれた双子の赤ちゃんと、2人を信じ続けたジャスミンさん。
この3人ならば、今度どんなことが降りかかっても強く立ち向かっていけるのではないかと思える、奇跡のような出産でした。