ダッカ人質事件 日本人1人救出も残り7人は安否不明 政府筋「厳しい見通し」
公開: 更新:


20人以上が人質に 中には日本人の姿も? 安倍首相「人命第一」と会見日本時間2016年7月2日未明、バングラデシュの首都ダッカの飲食店で襲撃事件が発生しました。 襲撃があった飲食店は外交エリアに位置し、日本大使館から数百メートルしか離れていません。今のところ、この襲撃に邦人が巻き込まれた...

【速報・動画あり】ベルギーで同時多発テロが発生か 空港と地下鉄で同時に爆発 10人以上の死者もベルギーのブリュッセルで
日本時間2016年7月2日未明、バングラデシュで起こったダッカ人質事件。
当初、店内に日本人がいるかどうかは不明とされていましたが、結果的には8人の日本人が居合わせ、襲撃事件に巻き込まれていました。
治安部隊の突入で日本人1人を救出
バングラディッシュの治安部隊の突入により、飲食店に立てこもっていた武装集団を制圧。日本人男性1人を含む13人が救出されました。
救出されたこの日本人男性は、残りの7人と共に人質事件の現場となった飲食店に入店。事件発生時、たまたま席を立っていたため、ほかの7人がどうなったかについては把握できていないそうです。
また、救出された男性は被弾していたようですが、命に関わる状態ではないとのこと。日本大使館職員の聞き取りにも応じています。
しかし、日本政府も、残りの日本人の安否についてはまだ確認ができていないようです。政府筋は残り7人の安否について「厳しい見通しを持っている」と述べたとの報道もありました。
萩生田光一官房副長官は「引き続き、残り7人の安否確認を急ぐ」と語っています。
安否が確認できていない方々の無事を願います。