病院で診察を受ける犬 怯えていると思いきや…「笑っちゃった」「これは大物だ」
公開: 更新:


小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?

「クマのパウンドケーキになるかと思ったら…」 焼けた姿に爆笑!クマの形をした、かわいい生地が完成!「『ハラペコクマ』から、『まんぷくクマ』のパウンドケーキになる」と想像して、ヤミラさんは生地を焼きました。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?
「クマのパウンドケーキになるかと思ったら…」 焼けた姿に爆笑!クマの形をした、かわいい生地が完成!「『ハラペコクマ』から、『まんぷくクマ』のパウンドケーキになる」と想像して、ヤミラさんは生地を焼きました。
痛みを伴う検査があったり、高さのある診察台にのせられたりするため、病院が嫌いな犬は多いでしょう。
診察室に入ると、恐怖心から威嚇(いかく)をするように吠えたり、獣医師や看護師を噛んでしまったりすることも…。
しかし中には、かなり『病院慣れ』をしている犬もいるようです。
動物病院で診察を受ける犬に、驚きと笑いの声
愛犬のイチくんと暮らしている、飼い主(@ichikun_0401)さん。
ある日、診察を受けるために、イチくんを動物病院に連れて行きました。
部屋に入り、診察台にのせられたイチくんは、検査を前に怖がっているかと思いきや…。
Xに投稿された、当時の様子をご覧ください。
ものすごく、くつろいでいるではありませんか…!
イチくんは、病院の先生や飼い主さんに体を抑えられることもなく、大人しく寝転がっていたのです。
まるで、家にいる時のような脱力感に、思わずクスッとしてしまいますね。
そして、そのままの体勢で診察を受けた、イチくん。あまりにリラックスしすぎているため、先生もつい笑ってしまったのだとか。
さすがのイチくんも、注射を目にしたら「ガウガウ」と鳴いて、少し取り乱したそうですよ。
『病院慣れ』しているイチくんの姿に、ネット上ではこのようなコメントが寄せられています。
・すごく余裕だ…!うちの犬は、いつもブルブルと震えているのに。
・全身麻酔中かと思った。ここまでリラックスできるなんて、いい子ですね!
・まるで我が家のように脱力をしていて、笑っちゃいました。
・これは大物だ。診察を受ける時のお手本として、写真を病院内に掲示しておきたいですね!
投稿に、愛犬の体調を心配する声が寄せられ…
飼い主さんによると、投稿には「具合が悪いのでは?」と心配をする声も寄せられたといいます。
そのため、診察後の元気な様子を、撮影しようと思ったものの…。
「うちの犬、いつもゴロゴロしているから、全然説得力がなかった」
イチくんは自宅にいても、普段から横になってくつろぐことが多いとのこと。
そのため、診察後の姿を撮影しても、診察室での写真とほとんど様子が変わっていませんでした!リラックスをして、だらけているイチくんを見ると、心が和みますね。
診察台にのせられても抵抗することなく、むしろくつろいでしまう、イチくん。
もしかしたら、先生たちを信頼していて、病院は安心して体を預けられる場所だと認識しているのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]