必死に畑仕事をする少年 集めた草の上には?「あかん、好きすぎる」「平和だな~」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @farm_docan
仕事にしてもスポーツにしても、チームワークは欠かせません。
1人ひとりの力はもちろん大切ですが、協力し合うことで円滑にことが進んだり、困難な問題を乗り越えたりできるでしょう。
菜園で無農薬野菜や果物を作っている@farm_docanさんの息子さんは、よく畑仕事を手伝ってくれるそうです。
畑を耕したり、切った草を集めたりと、とても働き者。また、畑にはそんな息子さんの仕事を審査する『審査員』も常駐しているのだとか。
一体、誰が何を審査しているのでしょうか。Xに公開された写真を、投稿者さんのコメントとあわせてご覧ください!
「『ベッドメイキング』をした青草の寝心地を、確かめる審査員たち」
なんと、息子さんが集めた草の寝心地を、一緒に暮らす2匹の柴犬が『審査』をしていたのです!
お互いの体をくっ付き合わせて、気持ちよさそうに寝転がる愛犬たち。いざ、ベッドメイキングの審査に臨むものの、息子さんの素晴らしい職人技に、1つの草の塊で審査終了になったといいます。
愛犬たちの表情を見るかぎり、息子さんが集めた草の寝心地は、合格といっていいでしょう!
マイペースすぎる『審査員』の姿には、たくさんの人が笑顔にさせられた模様。こんなコメントが寄せられました。
・『審査員』たち、ご満悦そうですね!
・あかん、この写真が好きすぎる…。
・尊い。平和だな~。
・『審査員特別賞』を贈りたい!
愛犬たちの『寝心地審査』は、畑のど真ん中でも行われることがあるようで、作業がストップしてしまったことも…。
このようなほのぼのとした環境だからこそ、楽しく畑仕事ができるのかもしれませんね!
なお、投稿者さんは、team_hattyakuやfarm_docanといったInstagramアカウントでも、愛犬たちの日常や菜園での作業の様子を投稿しています。
[文・構成/grape編集部]